図書館からのお知らせ

10月2日(土),3日(日)は本学にて第63回もみじ会が開催されます。図書館ももみじ会終了まで開館します。
いつも郡山女子大学図書館をご利用いただきありがとうございます。
昨日実施しました,図書館システムのバージョンアップ作業は無事終了しました。ご協力ありがとうございます。
今回のバージョンアップにより,ISBN(国際標準図書番号)の付されている書籍に限り,当館のWebOPACにて検索結果に「書影」を掲示すること,(株)紀伊國屋書店のweb書店「BookWeb」が提供する内容細目へのご案内が可能になりました。図書館においては「図書館が管理する目録」から「利用者に提供する目録」にするための実装です。
引き続き,当館をご利用いただきますよう,よろしくお願いいたします。
いつも図書館をご利用いただき,ありがとうございます。
明日9月8日(水),当館で使用しております図書館システムのバージョンアップを行う予定です。その際,断続的にWebOPAC(蔵書検索)が停止する可能性があります。
ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
おかげをもちまして蔵書点検も無事終了し,本日(9月1日)より開館しております。開館時間は,9月14日(火)までは8時30分から16時50分,大学の後期が始まる9月15日(水)より8時30分から18時まで,となっております。
学生・生徒・教職員のご利用をお待ちしております。
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
昨日9時15分ごろより,図書館のサイトがウェブ上で見ることができなくなっておりました。ご迷惑をおかけしました。現在は復旧しております。
ホームページのリンク集に「リサーチ・ナビ」を追加しました。ご利用ください。
リサーチ・ナビ
http://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。来る8月18日(水),19日(木)は本学の学園教育充実研究会の開催日にあたり,図書館員も研究会に出席するため,図書館は閉館いたします。ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。
今日は二十四節気のひとつ「大暑」です。これから先もしばらくは暑い日々が続くので,熱中症にかかる危険性も増えます。自分でできる熱中症の対策があります。細心の注意を払って熱中症を予防しましょう。
環境省熱中症予防情報サイト[ http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/ ]
熱中症を防ごう / スポーツ医・科学 - 日本体育協会[ http://www.japan-sports.or.jp/medicine/guidebook1.html ]
熱中症指数 - 日本気象協会[ http://tenki.jp/indexes/heat_syndrome/ ]
【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|熱中症[ http://www.jrc.or.jp/study/safety/fever/index.html ]
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
図書館では8月20日(金)より8月31日(火)まで蔵書点検(前期)を実施します。この間,図書館は閉館となります。利用されるみなさまにはご迷惑をおかけしますが,みなさまに資料を提供するために必要な業務の一環ですので,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
7月10日(土)は学園行事(家族会郡山方部会)がありますので,図書館は午前8時30分から方部会終了まで開館しています。