リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17308)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
New Scottish National party leader wins parliamentary ballot after resignation of Humza Yousaf
P&O Ferries boss took six-figure bonus after sacking of UK-based crew
from UK homepage (2024/5/8 1:21:48)
from UK homepage (2024/5/8 1:21:48)
Peter Hebblethwaite says shipping company regrets laying off 800 sailors in 2022 but that decision was legal
Benjamin Netanyahu’s war cabinet votes to continue operations hours after Hamas accepts hostage proposal
Trump’s rhetorical style seems to appeal more to voters than the economic reality
Disney shares fall despite first profit in core streaming business
from UK homepage (2024/5/7 23:37:25)
from UK homepage (2024/5/7 23:37:25)
Milestone achieved earlier than expected thanks to cost-cutting and popular Hulu programmes such as ‘The Bear’
Palestinians celebrated after Hamas said it accepted ceasefire deal — then found themselves under attack again
次の資料を紹介した。『塩尻市誌第2巻』塩尻市誌編纂委員会編 塩尻市 1995【N233/97/2】 中山道の沿道の施設を紹介している項目のうちp.794「茶屋本陣」に「宝暦十四年(一七六四)年に諏訪側の今井村と塩尻峠西麓にも茶屋をおき、寛政八(一七九六)年には柿沢村名主の弟上條吉次郎が茶屋本陣を開き、代々上條家で受け継がれ」とあり、参考文献として『塩尻市誌第4巻』(後述)が挙げられてる。『塩尻市誌第4巻』塩尻市誌編纂委員会編 塩尻市 1993【N233/97/4】 p.458「上條家住宅(旧塩尻峠茶屋本陣)」の解説中に「宝暦一四(一七六四)年に、諏訪側の今井村と塩尻側の柿沢村に茶屋が置かれ、御小休本陣を勤めることになった。塩尻側の茶屋は、麓の柿沢村庄屋の弟の吉次郎が開いたもので、代々上條家で受け継がれた」とあるが、建設の年は不明。 ...
福沢桃介が設置に力を入れた木曽川の読書(よみかき)発電所、柿其(かきぞれ)水路橋の建設経緯等について知りたい。(県立長野図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/5/7 21:19:07)
from レファレンス協同データベース (2024/5/7 21:19:07)
次の資料を紹介した。・『南木曽町誌 通史編』南木曽町誌編さん委員会編・刊 1982【N234/74/1】[国立国会図書館デジタルコレクション送信サービスで閲覧可能 最終確認2024.4.30] 第8章 南木曽の歩んだ道」に近代の様子が書かれている。 p.646-650に、御料林の運材手段が川狩から鉄道へ変化していったことが記されている。 p.678-704にかけて「電気をつくる」という項があり、水利権交渉、補償、島崎広助への委任など大きな流れがまとめられている。 読書発電所の補償交渉の中で読書小学校の校舎増築が挙げられている。発電所工事の結果、児童数が増加したことも触れられている。・『南木曽町誌 資料編』南木曽町誌編さん委員会編・刊 1982【N234/74/2】[国立国会図書館デジタルコレクション送信サービスで閲覧可能 最終確認2024.4.30] 『南木曽町 ...
木曽川に架かる桃介橋は近代化遺産に指定されている。この橋の建設から南木曽町への移管、復元される経緯等が記載されている資料を見たい。(県立長野図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/5/7 21:19:05)
from レファレンス協同データベース (2024/5/7 21:19:05)
次の資料を紹介した。・『桃介橋修復・復元工事報告書』南木曽町・南木曽町教育委員会 1994【N515/4】 p.10-20に桃介橋の来歴として、架設から村への移管、繰り返される通行止め、近代化遺産と修復への流れの概略がある。また、町に移管後の災害や修理、通行止めの様子等が、写真、申請書類などの掲載を含め、p.31-43に掲載されている。・『水燃えて輝く-木曽川の水力発電開発を中心に-』茂吉雅典著 岐阜新聞社 2009【543.3/モマ】 読書発電所(p.64)、桃介橋(p.113-115)、柿其水路橋(p.117-118)についての簡単な記述がある。桃介橋については、完成当時から地元では桃介橋と呼んでいた逸話を掲載している。回答プロセス:当館蔵書を「桃介橋」および「福沢桃介」でそれぞれ検索する。ヒットした資料を確認していく。 ・『信州の近代遺 ...
Ukrainian security service claims to have uncovered network of FSB agents planning assassination
execution time : 0.234 sec