リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (26273)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



平成20年分の福井県版「財産評価基準書」「評価倍率表」を閲覧したい。(福井県立図書館は平成20年分が未所蔵のため)(福井県立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 11:45:08)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 11:45:08)
平成20年分の福井県版「財産評価基準書」「評価倍率表」は、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(WARP)で収集された過去のウェブサイトのページからご確認いただけます。下記URLからご覧ください。https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/247687/www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanazawa/fukui/pref_frm.htm (参照20240407)(参考)国税庁ホームページの「財産評価基準書 路線価図・評価倍率表」のページ( http://www.rosenka.nta.go.jp/index.htm )では、路線価図の公開は最新から7年分のため、平成20年分を見ることはできません。官公庁の過去のウェブサイトの多くは「国立国会図書館インターネット資料収集保存事業」(WARP)で閲覧できます。WARPのトップページ( http://warp.da.ndl.go.jp/ )から、コレクション検索の「国の機関」>「財務省」>「国税庁」 ...
「新修福井市史 2 本編」p1058に、福井駅の駅舎は空襲で焼失後1947年に再建、1948年の福井地震で倒壊したように書かれているが、「福井震災誌」(名古屋鉄道局 1950年)に伝聞ながら「福井駅は倒壊を免れた」とある。「写真が語る福井市の100年」(いき出版 2023年)の写真を見ると、1951年に焼失したのは地震の前からあったのと同じ駅舎に見えるが、地震の当時の駅舎の状況が分かる資料を教えてください。(福井県立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 11:18:58)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 11:18:58)
福井駅の駅舎の地震被害状況は下記資料に記載ありますが、最も詳細なものは、ご教示いただいた『福井震災誌』(名古屋鉄道局 1950)でした。『よみがえる福井震災 写真集』谷口仁士∥編集・解説 現代史料出版, 1998.6・・・本書は、GHQによる被害調査報告書の概要訳を収録。p32に「福井駅の建物自体は軽微な被害しか受けなかったが、プラットフォームは2フィート沈下した箇所もあれば、隆起した箇所もあった」と記載あり。┗なお、当該部分の原文は、下記資料で確認可能です。The Fukui Earthquake, Hokuriku Region, Japan 28 June 1948 (文書名:GHQ/SCAP Records, Government Section = 連合国最高司令官総司令部民政局文書) (課係名等:Central Files Branch) (シリーズ名:National Diet Reports File, 1947-52) (ボックス番号:2219 ; フォルダ番号:2)国立国会図書館デジタルコレクション ...
雑誌「Blue Earth」の特集号である「海洋調査船「なつしま」就航30周年記念誌」(Special Issue 2012)をご紹介。そのほかJAMSTEC関連図書もご案内。
50年程前に日本の研究者が肉眼で観察可能な海中懸濁物について「マリンスノー(Marine snow)」と命名したとのことだが、命名者や経緯について明記された資料はないか?(国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 9:02:56)
from レファレンス協同データベース (2024/8/23 9:02:56)
諸説あるが、潜水艇くろしお号により1950年代に調査を行っていた鈴木昇氏である可能性が高い。回答プロセス:・インターネットで「マリンスノー」を検索。 ←wikipediaで「1950年代に「くろしお号」に乗船した北海道大学の研究者が命名との記載あり。 ←独立行政法人水産大学校同窓会滄溟会関東支部ホームページ中の「人物紹介」に「マリンスノーの名付け親 千葉卓夫先生列伝」の頁あり。 http://sohmeikanto.upper.jp/chibataku.html 【最終確認2012/11/14】 「1950年代はじめに 北海道大学の潜水球「くろしお号」で潜水した井上教授などの説がありますが千葉卓も絡んでいるのです」との記載 千葉卓夫氏自著『玄海』に記述があるとの記載。(但し当該図書を当館で所蔵していないため確認できず)・当館所蔵電子ブックEncyclopedia of Ocean Sc ...
British pharmaceutical company unhappy at chancellor Rachel Reeves’ plan to cut state aid for project
Libertarian leader has vowed to veto increase as he seeks to improve country’s finances
Car company is seeking to bounce back with ride-hailing app tie-up from next year in a yet to be disclosed city
EU naval mission rescues crew from oil tanker set ablaze in Red Sea
from UK homepage (2024/8/23 4:17:19)
from UK homepage (2024/8/23 4:17:19)
Iran-backed Houthi rebels claim responsibility for strikes on Greek-owned vessel near Yemeni port
Robert F Kennedy Jr campaign nears end as Trump teases endorsement
from UK homepage (2024/8/23 4:08:34)
from UK homepage (2024/8/23 4:08:34)
Independent candidate fell in polls after Kamala Harris became Democratic candidate
Gaza protesters seek to overshadow Harris’s primetime Chicago speech
from UK homepage (2024/8/23 4:05:03)
from UK homepage (2024/8/23 4:05:03)
Organisers expect thousands of people to march near heavily guarded Democratic National Convention
execution time : 0.301 sec