リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (22726)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



哈爾浜(ハルビン、Hā'ěrbīn、Харбин)は、中国の黒竜江省南西部に位置する同省の省都です。ロシア帝国による東清鉄道の敷設権獲得(1898年)後、その付属地に都市が建設されました。そのため、現在もロシア風の建築物が残っています。満州国では、1933年に哈爾濱特別市が発足し、その後、1934年に普通市に改編、翌年には区制が実施されました。当館が所蔵しているおもな地図には以下のものがあります。【 】内は当館請求記号です。1. 都市地図類『近代アジア・アフリカ都市地図集成』(柏書房 1996.6 【YP7-167】:目次情報)(地図室・アジア開架)p.33「ハルビン(哈爾浜)」。(1)1913年刊(1:40,000) (2)1920年刊(1:30,000) の2図が掲載されており、両図とも英語で街路や主要施設名が表記されています。『中国商工地図集成』( ...
撫順(ぶじゅん、Fǔshùn)は、中国の遼寧省東部、省都の瀋陽から東40kmに位置します。撫順炭田を中心に発展した鉱工業都市で、かつては「石炭の都」とよばれました。日露戦争終結後、日本が採掘権を独占し、南満州鉄道株式会社が炭鉱の経営にあたりました。石炭採掘のため人口が急増し、1937年に市制が施行されました。当館が所蔵しているおもな地図には以下のものがあります。【 】内は当館請求記号です。1. 都市地図類『撫順市街一覽圖』 1:6,000 (伴久雄ほか 1922.11 【YG819-2923】)町名や主要施設の位置が記載されています。『近代中国都市地図集成』(柏書房 1986.5 【YP7-130】:目次情報)(地図室・アジア開架)pp.31-32 に「撫順(1927年)」(1:4,000 田村壽明 昭和2年)の複製版が掲載されています。大通りの名称や商店、官公庁の ...
「新京」(しんきょう)は、中国の吉林省中部に位置する省都「長春」(ちょうしゅん、Chángchūn)の旧名です。1932年の満州国建国時には、その首都として「新京」と名づけられ、以後、大規模な都市計画に基づく開発が進められました。終戦後、「長春」の原名に復しました。「新京」の地図は多数作製されていますので、特色のあるもの・比較的大縮尺のものを中心に、年代順にご紹介します。【 】内は当館請求記号です。1. 都市地図類『近代アジア・アフリカ都市地図集成』(柏書房 1996.6 【YP7-167】:目次情報)(地図室・アジア開架)p.28に「(43)Chang-chun」(1:14,000,1913年発行の複製,色刷)、p.29に「(44)Chang-chun」(1:40,000,1920年発行の複製,色刷)が掲載されています。いずれも英語表記で、主要施設・街路名等の記載があります。街路名は日 ...
塩尻市内における「そば切り」の歴史について書かれた文献をできるだけ多く見たい。おおもとの記述がある資料もあれば見たい。(塩尻市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/5/13 14:43:43)
from レファレンス協同データベース (2024/5/13 14:43:43)
下記の資料に、本山宿、贄川宿(旧楢川村)におけるそば切りの記述が見つかった。回答プロセス:郷土資料および蕎麦に関する資料より質問についての記述を探した。 【資料1】を確認すると、p822に、本山本陣の大名休泊帳・寛文10年(1670年)6月4日丹羽式部少輔宿泊の条にはじめて「そば切り」献上の記録が出てくる、との記述がある。おなじ記述が【資料5】にもあり、その出典である【資料9】を確認したところ、現存する休泊帳の所蔵先(個人蔵)が記されていた。また、P823に、『風俗文選』(1705年に松尾芭蕉の門人森川許六が編集・出版)の中に雲鈴の文として「蕎麦切の頌」があり、本山がそば切りの発祥地であると記されている、との記述がある。狂歌師大田南畝の作と伝えられる狂歌「本山の 蕎麦名物と 誰 ...
◆サヌカイトとは 約1300万年程前におこった火山活動によってマグマが地表に流れ出し、冷えて固まった岩石である。直方輝石を含む、ガラス質の安山岩で輝石を含むこともあり、古銅輝石室と長石室がある。 香川県坂出市国分台で産出され、ちみつで固いので、弥生時代の終わり頃まで石器として利用された。 明治時代にドイツ人地質学者ヴァインシェンクによって「讃岐の石」という意味を込めて讃岐石(サヌカイト)と名付けられた。 たたくと「カンカン」と金属的な音がするので楽器「石琴」としても親しまれている。(資料①②③④⑤)写真あり◆瀬戸内技法 横剥ぎ技法と言われ、特殊な打撃面に打撃を加えて、横長の剥片を連続的に取っていく技法である。この方法で石器などが製作されていた(資料④)回答プロセス: まず ...
Elon Musk’s firings raise questions on how to assess staff and eliminate bias
アジア情報室所蔵資料の概要: 韓国・北朝鮮関係資料: 開架年鑑リスト(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/5/13 11:20:00)
from レファレンス協同データベース (2024/5/13 11:20:00)
韓国関係年鑑誌名 Title翻訳タイトル Title出版者 Publisher排架記号 Call no.請求記号 Call no.ㄱ가계금융·복지조사 보고서家計金融・福祉調査報告書통계청DT783Z41-AK701가스사고연감ガス事故年鑑한국가스안전공사DL195Z41-AK604監査年報監査院AK4-361Z41-AK90江原年鑑江原日報社GE8Z41-AK158강원통계연보江原統計年報강원도DT191-K4Z41-AK169개인정보보호 연차보고서個人情報保護年次報告書개인정보보호위원회AK4-211Z41-AK763건강검진통계연보健康検診統計年報국민건강보험공단EG225Z41-AK738건강보험통계연보健康保険統計年報국민건강보험공단EG131Z41-AK315건설업조사보고서建設業調査報告書통계청DT663Z41-AK197檢察年鑒大檢察廳AK4-771Z41-AK9게임물등급분류 및 사후관리연감ゲーム物等級分類及び事後管理年鑑게임물등급위원회DL731Z41-AK625결산검사보고決算検査報告감사원AK4-361Z41 ...
資料①,P.139-141(「小川寺の梵鐘と小川寺の宿屋及び歓化について」)を紹介参考資料:小平市企画政策部市史編さん室 編. 小平の歴史を拓く : 市史研究 5号 2013年3月. 小平市企画政策部, 2013., ISSN 1883-5457https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009978430-i4755303, (資料①,P.139-141)
Necrophilic behaviour in wild stump-tailed macaques (Macaca arctoides)
from Kyoto University Research Information Repository (2024/5/13 9:00:00)
from Kyoto University Research Information Repository (2024/5/13 9:00:00)
タイトル: Necrophilic behaviour in wild stump-tailed macaques (Macaca arctoides)著者: Toyoda, Aru; Gonçalves, André; Maruhashi, Tamaki; Malaivijitnond, Suchinda; Matsuda, Ikki抄録: Necrophilic behavior (attempted copulation with corpses) has been scarcely reported in non-human primates, especially in the wild. Here is the first case of necrophilic behavior observed in wild stump-tailed macaques in Thailand. Six groups of total N > 460 individuals have been identified and habituated. The corpse of an adult female was found and directly observed for 2 days and by camera trap for 3 days. The cause of death could not be identified, but no prominent physical injury was detected. Within 3 days of the observation, three different males attempted copulation with the corpse. Noteworthy for this observation was that not only males in the group of the dead female but also males from different groups interacted with the corpse. Taken together, these observations suggest that some cu ...
2024年4月の月間アクセスランキングを掲載しました。
execution time : 0.302 sec