リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (23036)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



旧小倉市(現北九州市小倉北区・南区)で、戦時中、軍や市が作った(公設の)防空壕の位置図や資料など調べたい(北九州市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 16:23:34)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 16:23:34)
〇戦時中に旧軍、地方公共団体、その他これに準ずるものが築造した防空壕等の事を「特殊地下壕」と定義し、国土交通省が実態調査を行っております。その調査結果として、北九州市内に現存する特殊地下壕の箇所一覧がHPで確認できます。(H30年3月現在)https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_tobou_fr_000015.html(令和5年2月18日確認)〇『福岡県の戦争遺跡』には、福岡県戦争遺跡一覧表があり、北九州の防空壕の所在地が記載されています。また、小倉陸軍造兵廠内及び小倉陸軍病院内の軍施設と、公設と言ってよいかはわかりませんが、現小倉高校・小倉西高校・小倉工業高校の各校内には防空壕が設置されていたことがわかる資料がありました。なお、小倉高校の防空壕は、「軍隊が来て訓練のためだといってダイナマイトで掘り拡げてくれ ...
軽井沢町にある「峠町」について歴史や、文化成り立ち、伝説などを知りたい。そのようなことがわかる資料はあるか。(軽井沢町立図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 16:04:36)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 16:04:36)
以下の資料を提供しました。■図書【資料1】『長野県町村誌 東信篇 復刻版』 「峠町」 p.2131-2133【資料2】『碓氷峠 歴史と観光』【資料3】『歴史と風土碓氷峠 増補新装版』 「二、熊野神社史」p.237-246 「門前町としての「峠町」の盛衰 p.133-138【資料4】『大軽井沢の誇り草津温泉の誉れ』「第二節 峠町」p.30-31【資料5】『碓氷峠の歴史物語』 「三、熊野神社と峠町」p.24-26【資料6】『信濃の峠路』 「碓氷峠(二)―江戸時代―」p.63-68【資料7】『街道の歴史と文化付・東山道と旧碓氷峠』「碓氷峠熊野皇太神社の御田遊び神事の一考察」p.11-15 「佐久の諸街道」p.20-21【資料8】『軽井沢三宿と食売女』「宿場に生きる食売女 軽井沢三宿の食売女」 p.122-125 峠町の絵図あり【資料9】『信州小諸城下町と北国街道小諸宿』「二、中山道浅間三宿 峠 ...
東京都中野区にあった東京矯正管区・矯正研修所東京支所内の壁に、現在の少年法の基礎を作ったバーデット・ルイス(Burdett G. Lewis)の名が入った銘板が埋め込まれていたと聞いたが、その後どうなったか。(公益財団法人矯正協会矯正図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 15:03:44)
from レファレンス協同データベース (2025/2/21 15:03:44)
下記文献によると、東京青山に東京矯正管区があった時代に、矯正・保護の関係者が拠金して作った碑に、「バーデット・G・ルイス 1951年8月」と記されていた。質問の銘板はこれではないか。ただし、1986年に東京都中野区へ東京矯正管区が移転したときに、この碑も移転してきたか、確認できる資料はなかった。・「更生保護史の人びと(49)バーデット・G・ルイス」 斎藤三郎 『更生保護』28-11 p44~54・「ルイス博士の思い出」 大坪与一 『罪と罰』4-11 p51-54後日、東京矯正管区及び矯正研修所東京支所の関係者に聞いたところ、現在(2022年)東京昭島市にある矯正研修所に銘板があることが判明。東京中野に矯正研修所東京支所があったときには、応接室に掲げられていたとのこと。(東京矯正管区は、2000年に埼玉県さいたま市へ移転)矯 ...
オープンアクセス(OA)誌“Journal of Librarianship and Scholarly Communication”(JLSC)の12巻2号に、オーストラリア及びニュージーランドにおけるOAの進展についての論文“Filling the basket with knowledge: The evolution of open access in Australia and Aotearoa New Zealand”が掲載されています。著者は、豪・ジェームズクック大学のJanet Catterall氏等です。 2014年以降、両国においてOA出版数が倍増する契機となった取組等を概説する一方で、OA及びオープンサイエンスに関する地域的な現下の課題として、統合的な国家戦略・政策の欠如や論文処理費用(APC)の高騰等に言及しています。 続きを読む
英国研究図書館コンソーシアム(RLUK)と英国国立公文書館(TNA)、2024-2027年の協力協定を公表
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/21 14:56:17)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/21 14:56:17)
2025年2月11日、英国研究図書館コンソーシアム(RLUK)が、英国国立公文書館(TNA)との間に締結した2024-2027年の協力協定が公表されたと発表しました。 同協定は、それ以前の覚書に基づく共同作業を継続するものであり、2024年夏に締結されました。組織を越えた協力や、イノベーションと人材育成の推進等に対する共通のコミットメントが明示されています。 RLUK and The National Archives collaboration agreement published (RLUK, 2025/2/11) https://www.rluk.ac.uk/rluk-and-the-national-archives-collaboration-agreement-published/ 続きを読む
Former prime minister and ex-Tesla board member plan to approach Elon Musk to support struggling carmaker
The US president has hit the ground running, but he is dogged by stubborn inflation and tepid approval ratings
Top London restaurants adopt minimum spend to deter bots and influencers
from UK homepage (2025/2/21 14:00:15)
from UK homepage (2025/2/21 14:00:15)
Gymkhana, Dorian and Hutong among capital’s eateries combating ‘reservation-squatting’
Independent body searches for ways to hold social media group to account over content moderation and hate speech changes
UK’s development investment arm spent £7mn on business class flights
from UK homepage (2025/2/21 14:00:15)
from UK homepage (2025/2/21 14:00:15)
Criticism of agency’s travel costs and big pay rises comes as pressure grows on aid budget
execution time : 0.271 sec