リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (23043)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



静岡県立中央図書館、2024(令和6)年度第31回静岡県図書館大会の動画・配布資料を期間限定で公開中
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 18:06:18)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 18:06:18)
2025年2月4日から3月5日まで、静岡県立中央図書館が、2024(令和6)年度第31回静岡県図書館大会の動画と配布資料を公開しています。 講師の許諾が得られている講演会・分科会について、当日会場で録画した内容がYouTubeで配信されているほか、配布資料もウェブサイト上で公開されています。 動画の視聴及び配布資料の閲覧に当たっては、申込みが必要なものがあります。 「お知らせ」記事一覧(静岡県立中央図書館) https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/info/ ※2025年2月4日付けで、「令和6年度第31回静岡県図書館大会の動画(一部)を配信します。」とあります。 静岡県図書館大会(静岡県立中央図書館) https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/toshokantaikai/ 続きを読む
2025年2月3日から4日にかけて、新潟県立図書館が、図書館施設全館(新潟県立図書館、新潟県立文書館、新潟県立生涯学習推進センター)で停電が発生し、各種サービスが利用できない状況となっていると発表しました。 2月4日21時時点の第4報では、館外に埋設されている高圧電線ケーブルの破損が停電の原因と考えられ、工事が必要となるため同日以降休館しているが、復旧工事の見通しが立ったことから、2月末を目途に復旧見込みであることが述べられています。 関連して、2月4日、大阪府立図書館は、新潟県立図書館の臨時期間中、調査相談(レファレンス)サービスを拡大し、新潟県在住の人からも、全分野の質問を受け付けると発表しています。 続きを読む
Equinor scales back green push 7 years after dropping ‘oil’ from its name
from UK homepage (2025/2/5 17:26:29)
from UK homepage (2025/2/5 17:26:29)
Norwegian group moves to increase fossil fuel production and halve spending on green energy
Traders had expected Beijing to weaken its currency following a week-long market holiday
【イベント】人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」、地域歴史文化大学フォーラム「複合災害期における資料保存・継承の展望」(3/15・オンライン)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 17:08:25)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 17:08:25)
2025年3月15日、大学共同利用機関法人人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」の主催により、地域歴史文化大学フォーラム「複合災害期における資料保存・継承の展望」がオンラインで開催されます。 主なプログラムは次のとおりです。 ●報告 ・「能登半島地震・豪雨のレスキューの現況と課題」 上田長生氏(金沢大学教授) ・「7月25日大雨による文化財の被害とその対応―山形文化遺産防災ネットワークの取組み―」 佐藤琴氏(山形大学教授) ・「日向灘地震の発生から考える、南海トラフ地震への 」 山内利秋氏(九州医療科学大学准教授) ●コメント 日髙真吾氏(国立民族学博物館教授)、奥村弘氏(神戸大学副学長) ●総合討論 登壇者:上田氏、佐藤氏、山内氏、日髙氏、奥村氏 司会: ...
米国の著作者団体Authors Guild、人間が書いたことを証明する“Human Authored”認証を導入
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 17:02:25)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 17:02:25)
2025年1月29日、米国の著作者団体Authors Guildが、人間が書いたことを証明する“Human Authored”認証の導入を発表しました。 “Human Authored”認証は、著者や出版社が著作物の本文が人間によって書かれたこと示すために使用できる初の公式認証制度とあります。本文が人間によって書かれたものである限り、本文を生成する目的以外のツールとして人工知能(AI)を使用しても不適格とはならないとしています。 発表時点では、同認証はAuthors Guild会員かつ単一著者による書籍にのみ適用されますが、将来的には、複数著者による書籍や、Authors Guild会員以外の書籍にも拡大される予定とあります。 続きを読む
Common Sense、テクノロジー企業やAI生成コンテンツに対する10代の信頼度に関する調査結果概要を発表
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 16:54:52)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/2/5 16:54:52)
2025年1月29日、米国の非営利団体Common Senseが、テクノロジー企業や人工知能(AI)が生成したコンテンツに対する10代の信頼度に関する調査結果概要を発表しました。 調査は、米国の13歳から18歳までの1,045人を対象にオンラインで実施されました。主な調査結果として、以下のようなものが挙げられています。 ・ 35%が、生成AIを含むオンライン上の偽コンテンツに惑わされたことがあると回答した。 ・ 学業で生成AIを利用したことのあるティーンのうち39%が、AIの出力に不正確な点があったと回答した。 ・ 64%が、テクノロジー企業が自分たちの幸福を考慮しているとは考えられないと回答した。 ・ 74%が、AIシステムのプライバシー保護や透明性を高めるための取組を支持していると回答した。 続きを読む
『各刑務所建物配置図 大正12年現在』と『各刑務所建物配置図 昭和7年現在』に掲載されている。事前調査事項:矯正図書館公式サイトに掲載の『大日本監獄協会雑誌』95号(明治29年1月)の口絵平面図は確認済み。https://jca-library.jp/kangokukyoukaizassi/PDF/vol9/092.pdf
以下の2冊を借りていかれた。『ひと目でわかる六法入門』( 9784385321455)『もしも世界に法律がなかったら 「六法」の超基本がわかる物語』(9784534056788)回答プロセス:「ロッポウゼンショ」で検索。『六法全書 平成28年版』がヒットしたが禁帯。借りられる本を探している、また概要がわかる本がいいとのことだった。再度「六法」で検索し、下記資料を提供した。『ひと目でわかる六法入門』( 9784385321455)『もしも世界に法律がなかったら 「六法」の超基本がわかる物語』(9784534056788)他『こども六法』(9784335357923)参考資料:髙瀬文人 編. ひと目でわかる六法入門 第2版. 三省堂, 2018.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028848083, 978-4-385-32145-5参考資料:木山泰嗣 著. もしも世界に法律がなかったら : 「六法」の超基本がわかる物語. ...
當山幸徳の『山肥えて海光る』はありますか?また、この方が関わった恩納村にある宇宙通信所の資料はありますか?(恩納村文化情報センター)
from レファレンス協同データベース (2025/2/5 16:31:28)
from レファレンス協同データベース (2025/2/5 16:31:28)
『山肥えて海光る』は所蔵があったので、提供しました。回答プロセス:『山肥えて海光る』は所蔵があったので提供した。また當山幸徳が関わった恩納村の宇宙通信所の資料については、恩納村関連資料の中から「宇宙,開発」のキーワードで2冊がヒットした。『我が国の宇宙開発のあゆみ』(OR530ワ)p120-121『宇宙開発事業団史』(OR530ウ)p193、p195-248沖縄宇宙通信所の各主要施設の整備年月日が昭和51年11月~昭和57年1月であることが資料で確認できた。また、宇宙開発事業団の主な動きとして年表も確認できたが、當山幸徳につながる情報を見つけることはできなかった。役場の総務課にも問い合わせてみたがわからなかったとのこと。これから大阪に戻るので、村史編さん室には後日問い合わせますと話していた。改めて「當山幸徳」を ...
execution time : 0.245 sec