リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (23099)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



国土地理院が測量し作成する基本図のうち、2,500分1または5,000分1の大縮尺図のことを国土基本図と呼びます。国土の開発と保全を目的として1960年から計画・整備され、各市区町村などの都市計画図として地方公共団体との共同作成も行われました。一軒一軒の建物の形状など、詳細な事項が描かれるほか、土地の高低も2〜5m毎の等高線や標高値によって詳しく表現されています。ただし、番地(住居表示)や建物の名前などは表記されていません。国土地理院の事業としての国土基本図整備は1996年度に終了しましたが、各市区町村などが国土基本図の図式に準拠した地形図や都市計画図を独自に作成している場合があります。1. 国立国会図書館の所蔵国土基本図は一般的な地図のように印刷・刊行されるものではなく、注文を受けてから複 ...
英泉の浮世絵『木曽路本庄宿神流川渡場』に描かれている“見通燈篭”について関連した資料があったら知りたい。また、中山道新町宿には本陣があったのか、知りたい。(高崎市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 10:58:48)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 10:58:48)
この燈籠は文化12年に完成したもので、もともとあった燈籠は寛保年中に洪水で流されてしまいました。そこで専福寺の住職賢顕が発願人となって、宿場の人々からお金を集め、また旅人にも寄進を募り、建設されました。この寄進した旅人の中には、小林一茶も含まれているそうです。 燈籠は、竿部は四角形、中央が細くびれた御神燈の形で、正面には詩仏の書で“常夜燈”と刻まれ、火袋の台石には、児玉郡の学者桑原北林による“金毘羅大権現”の神号、裏面には新町の歌人田口秋因の自筆の歌が刻まれています。 しかし、明治24年ごろ売却され、大八木の諏訪神社境内に移されてしまいました。 その後昭和54年2月に、新町ライオンズクラブ創立10周年記念事業として、復元された燈籠が町に寄贈され、もとの場所近くに再建されまし ...
電気パンの作り方が載っている児童書が見たい。※電気パンとは蒸しパンのようなもの。材料として小麦粉、道具として牛乳パックを使用する作り方が書かれているものを希望。(島根県立図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 10:35:00)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 10:35:00)
【資料1】に小麦粉を使用した電気パンの作り方が書かれている。ただし牛乳パックではなく、木箱を使用している。回答プロセス:館内OPACで「フルテキスト : 電気パン」で検索したところ、【資料2】がヒット。こちらを提供したが、ホットケーキミックスではなく小麦粉を使用した作り方が書かれているものがよいとのこと。出版年の古い資料について、書庫で現物にあたる。【資料2】と同じ科学-実験・工作のほか、物理学、化学、生活科学、工作、雑学に関する書籍、さらに雑誌『子供の科学』の各年12月号の巻末索引を調べる。また、調査の過程で「電気パン」は昭和期に小学校の理科教育の題材になっていたとの情報を得たため、理科教育に関する一般書も調べる。【資料2】【資料3】は児童書、【資料4】は理科教育に関する一般書 ...
Kennedy vows to keep vaccine suit stake if confirmed as US health chief
from UK homepage (2025/1/23 7:52:21)
from UK homepage (2025/1/23 7:52:21)
Nominee says he is entitled to 10% of proceeds if case against Merck’s Gardasil treatment succeeds
Tesla boss in rare break with Donald Trump over AI initiative, saying ‘they don’t actually have the money’
多数の歌詞のある次の資料を紹介。楽譜は見つけられなかった。・『オペラ・アリアベスト101』(相沢啓三編著/新書館/2000.2)回答プロセス:1. 「アリア」について調べる。請求記号「766」(歓音楽)の参考資料の棚をブラウジング。(1)『オックスフォードオペラ大事典』(ジョン・ウォラック編著/平凡社/1996.3)…p27「アリア」の項に、「オペラおよびオラトリオで楽器の伴奏つきで歌われる独唱」とあり。…p136「オラトリオ」の項に、一般に宗教的あるいは内省的な内容の歌詞に作曲された作品と定義される」とあり。 2. フリーワードに「オペラ」「アリア」で自館資料検索。(2)『オペラ・アリアベスト101』(相沢啓三編著/新書館/2000.2)…多数のアリアの歌詞あり。楽譜はなし。 次の資料には歌詞と楽譜なし。(3)『面白いほどわかる!オペラ入門 ...
次の資料を紹介する。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。(1)『びっくり害虫図鑑』(山岡亮平/創英社/1993.7)(2)『日本の有害節足動物 新版』(加納六郎/東海大学出版会/2003.12)(3)『わが家の虫図鑑』(近藤繁生/トンボ出版/2012.7)(4)『生活害虫の事典』(佐藤仁彦/朝倉書店/2003.12)(5)『家屋害虫事典』(日本家屋害虫学会/井上書院/1995.2)回答プロセス:1.フリーワード「ダニ」&「害虫」で自館資料検索。(1)『びっくり害虫図鑑』(山岡亮平/創英社/1993.7)…p90-95「マダニ」…p100-103「ノミ」→件名に「衛生害虫」とあり。(2)『日本の有害節足動物 新版』(加納六郎/東海大学出版会/2003.12)…p78-89「ノミ」…p184-211「ダニ」 2.(1)より件名「衛生害虫」で自館資料検索。(3)『わが家の虫図鑑』(近藤繁生/トンボ出版/2012.7)…p87-89「ノミ」…p90-98「皮膚炎を起こす虫 ...
「松風の音」という言葉は、辞書で調べると「松の梢を吹く風」と書かれているが、実際どのような音か。分かる資料はあるか。(牛久市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 0:30:15)
from レファレンス協同データベース (2025/1/23 0:30:15)
以下の資料を紹介する。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。(1)『日本の名随筆 25』(団伊玖磨/作品社/1984.11)…p38-47「ざざんざ」(2)『日本国語大辞典 第12巻 第2版』(小学館国語辞典編集部/小学館/2001.12)…p439(3)『広辞苑 第7版』(新村出/岩波書店/2018.1)…p2764 追加調査で、以下の資料とホームページにも情報があった。【比喩的表現の資料】(5)『絵で見て楽しい!はじめての茶道』(田中仙融/すばる舎/2023.11)…p98(7)『古典日本文学 35』(久松潜一/筑摩書房/1975.10)…p274(9)『茶道大辞典 新版』(井口海仙監修/淡交社/2010.2) …p1100(10)『能楽名作選 下』(天野文雄/KADOKAWA/2017.12)…p231-246【音の記載のある資料】(8)『茶席の禅語大辞典』(有馬頼底/淡交社/2002.2)…p370、p506「さーっと」(11)「正観寺丸宝」ホームページ「ヒュー」(https://shokanji-maruho.com/matukaze/)(1 ...
次の資料を紹介。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。(2)『里山発電』(中村鉄哉/ダイヤモンド社/2014.10)…p83-170(3)『よくわかる最新太陽光発電の基本と仕組み』(東京理科大学総合研究機構太陽光発電研究部門/秀和システム/2013.9) (4)『太陽光発電 第2版』(太陽光発電技術研究組合監修/ナツメ社/2013.6) (5)『太陽光発電システムがわかる本』(小西正暉共著/オーム社/2011.4) (6)『研究者が本気で建てたゼロエネルギー住宅』(三浦秀一/農山漁村文化協会/2021.1) …p105-124 後日、出版年の新しい次の資料を確認。(7)『再生可能エネルギーの「現実」と「未来」がよくわかる本』(市村拓斗監修/東京書籍/2024.8)…p126-149(8)『図解でわかる再生可能エネルギー×電力システム』(エネルギー総合工学研究所編著/技術評論社/2023.10)…p93-110(9)『最新再生可能エネ ...
次の資料を照会。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。(1)『手紙 書き出しから結び文例集』(日本文芸社編/日本文芸社/2012.3)…p54-57 (2)『手作りがうれしい木版画年賀状』(原田裕子/誠文堂新光社/2019.9)…p98-127(3)『おしゃれな和の年賀状』(日貿出版社編/日貿出版社/2013.9)…p70-94 (4)『水墨画・干支の図案集 新装版』(山田玉雲[ほか画]/日貿出版社/2012.9) (5)『お芋で年賀状』(小町谷新子/二玄社/2006.10)…p33-73 (6)『消しゴムはんこ。で年賀状』(津久井智子/大和書房/2019.11)(11)『新・十二支図100選 改訂第5版』(全国水墨画美術協会編著/秀作社出版/2017.10)回答プロセス:1. ハガキの書き方について、請求記号「816.6」(書簡文)の棚をブラウジングし、年賀葉書についての資料を探す。(1)『手紙 書き出しから結び文例集』(日本文芸社編/日本文芸社/2012.3) ...
execution time : 0.255 sec