リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17533)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
As US inflation eases, the central bank is now focused on its other mission: protecting jobs
会期:2014年10月7日~11月30日 流行の発信地として、そして東京を代表する繁華街として、明治時代より現代に至るまで話題と注目を集める街、銀座。写真家・師岡宏次(1914-1991)は、そんな銀座の移り変わりを、1930年(昭和5)から50年余りにわたり追い続けました。今年は、彼の生誕100年に当たります。それを記念して当館では、時代が移り変わる中で様々な表情を見せてきた銀座の姿を、師岡の写真と共に振り返る展覧会を開催します。 本展では、師岡の銀座に関する作品の集大成となる「銀座五十年」シリーズを一挙展示し、銀座の歩んできた歴史と、そこに集った人々の姿をご覧いただきます。また、百貨店やカフェー、そして闊歩するモボ・モガなど、銀座を彩った「モダン」についても、当時の資料から振り返ります。https://www.edo- ...
会期:2024年7月27日~9月23日 関東大震災からの復興が進み、街に華やかさが戻った昭和初期は、モダンなライフスタイルが生まれました。園内西ゾーンにある常盤台写真場は、この華やかな時期が終りに近づきつつある1937年(昭和12)に東武鉄道株式会社が東上線沿いに開発した常盤台住宅地に建てられました。 明治・大正期にはまだまだカメラが一般に普及しておらず、常盤台写真場が建った昭和初期でも写真は写真館で撮影する格別なものでした。写真師がそれぞれ腕を競い合って撮影した写真は、家の記録として大切に残されていました。 時代が下り、コンパクトカメラの登場により写真が身近なものになると、写真館の存在は変化し、家族の記念日などの撮影や、学校行事の撮影などを行うようになっていきます。さらに現代におい ...
京都府立図書館 第4代館長 湯浅吉郎 の読みについて湯浅 吉郎 館長(在職期間:明治37年-大正5年/雅号 半月)について、名前の読みついて知りたい。事典類では「キチロウ」だが、京都府立図書館の書誌データでは「ヨシロウ」となっているものが多い。また、国立国会図書館の典拠では、「ヨシオ」となっているが、どれが正しいのか。 (京都府立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 12:40:12)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 12:40:12)
湯浅吉郎館長の読みは、当館では「ユアサ キチロウ」と伝わっている。ただし、湯浅吉郎館長の読みを示す文書等は、館内には残っていない状況であった。今回、改めて調査を行ったところ、以下の館長在任中に刊行された資料により改めて「ユアサ キチロウ」と確認した。1.明治42年、現在地への移転開館時の京都日出新聞(現在の京都新聞の前身)に、「館長(かんてう)は米国哲学博士(べいこくてつがくはくし)湯浅吉郎氏(ゆあさきちらうし)」とあり。2.館長在任中刊行の資料『Who's who in Japan FIRST ANNUAL EDITION』明治44年 に、「Yuasa,Kichiro」の表記がある。 https://dl.ndl.go.jp/pid/1699848/1/627回答プロセス:当館に記録が残っていないことから、今回は館長在任中の刊行資料から氏名の読みが付されている資料がないか確認し、当館に伝わって ...
笠置町の「笠置観光ホテル」について、設立から廃墟となるまでの経緯が知りたい。営業当時の様子がわかる資料があればそれも見たい。(京都府立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 12:39:18)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 12:39:18)
以下の資料で調査しましたが、お求めの内容は確認できませんでした。『笠置山の景勝と史跡』岡本 和重/著 笠置歴史研究会 1967 当館資料コード:1101205126 p.109に「休憩投宿の設備としては(中略)笠置観光ホテル」とあり、1967年当時に営業していたことが確認できます。京都府立京都学・歴彩館所蔵の文書に「復命書 株式会社笠置観光ホテルが現在工事中の温泉掘さくについて」(http://www.archives.kyoto.jp/websearchpe/detail?cls=123_gyosei_catalog&pkey=0000517640 )があります。利用方法については同館にお問い合わせください。『京都府温泉誌 昭和59年度』京都府衛生部薬務課 1985 当館資料コード:1100361458お示しいただいている『京都府温泉誌』と同じ内容と思われます。「笠置大光天温泉」の項目に「環境:木津川に架した笠置橋右岸の上流900m、国道 ...
会期:2024年(令和6)3月23日(土)~7月7日(日) 都市にはさまざまな乗り物が活躍しています。加えて時代によっても車種は独特でした。乗り物は都市の時代相を表現していると言ってもよいでしょう。 では、乗車している人はどうでしょうか。時代が遡ればのぼるほど、身分・階層が限定されます。このことの法制すら存在しています。また乗り物の運行にともない、動力となる奉仕者も存在しました。無論、乗り物を制作する職人もいました。乗り物に注目すると都市に暮らすさまざまな人々の営みが浮かびあがってきます。 江戸東京博物館が所蔵する乗り物資料から、都市のなかの一断面を切り取ってみました。郊外にまで延びた電車やバスを利用する私たちですが、交通手段のなかにも探るべき歴史があることを感じていただければと ...
Poorer quality stock in UK warehouses has led to a rare divergence in prices with the New York market
巻号およびページ数が不明のため調査願います。書名:JISハンドブック /日本規格協会文献事項:JIS C 2534:2017(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:22)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:22)
JIS C 2534:2017について、JISハンドブックへの収録有無、収録されている巻号を調べられるJSA Group WebdeskのJIS規格詳細検索( https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0270 )で調査しましたが、JIS C 2534:2017を収録しているJISハンドブックの書誌的事項は確認できませんでした。また、当館の所蔵するJISハンドブックのJIS総目録(資料1~8)でもハンドブックへの収録有無を確認しましたが、JIS C 2534:2017の収録は確認できませんでした。資料1当館請求記号:M361-L458タイトル:JIS総目録 : JISハンドブック 2017著者:日本規格協会 編出版事項:日本規格協会出版年月日等:2017.1資料2当館請求記号:M361-L576タイトル:JIS総目録 : JISハンドブック 2018著者:日本規格協会 編出版事項:日本規格協会出版年月日等:2018.1資料3当館請求記号:M361-M33タイトル:JIS総目録 : JISハン ...
以下の国会図書館所蔵の『Erewhon』の中に、introductionをAldous Huxleyが書いたものはあるか?①『Erewhon; Erewhon revisited [by] Samuel Butler.』 書誌ID:000006145779②『Erewhon and Erewhon revisited. (Modern library, 136)』 書誌ID:000006145780(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:08)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:08)
以下のとおりご指定の資料のintroductionを確認しましたが、Aldous Huxleyが書いたものは見当たりませんでした。①Erewhon; Erewhon revisited [by] Samuel Butler., J.M. Dent & Sons, Ltd., [1947], (Everyman's library. Fiction. [no. 881]). https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000006145779国立国会図書館請求記号 823.89-B986evii-xiページに「Desmond MacCathy」が書いたintroductionがあります。②Erewhon and Erewhon revisited., Modern Library, [c1955], (Modern library, 136). https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000006145780国立国会図書館請求記号 823.89-B986e-nxix-xxviiページに「Lewis Mumford」が書いたintroductionがあり、「August, 1927.」と書かれています。備考:文献提供課(レファレンス)
巻号およびページ数が不明のため調査願います。書名:JISハンドブック /日本規格協会文献事項:JIS C 2535:2017(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:05)
from レファレンス協同データベース (2024/9/19 11:40:05)
JIS C 2535:2017について、JISハンドブックへの収録有無、収録されている巻号を調べられるJSA Group WebdeskのJIS規格詳細検索( https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0270 )で調査しましたが、JIS C 2535:2017を収録しているJISハンドブックの書誌的事項は確認できませんでした。また、当館の所蔵するJISハンドブックのJIS総目録(資料1~8)でもハンドブックへの収録有無を確認しましたが、JIS C 2535:2017の収録は確認できませんでした。資料1当館請求記号:M361-L458タイトル:JIS総目録 : JISハンドブック 2017著者:日本規格協会 編出版事項:日本規格協会出版年月日等:2017.1資料2当館請求記号:M361-L576タイトル:JIS総目録 : JISハンドブック 2018著者:日本規格協会 編出版事項:日本規格協会出版年月日等:2018.1資料3当館請求記号:M361-M33タイトル:JIS総目録 : JISハン ...
execution time : 0.212 sec