リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (23677)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



下記対象資料内で漫画「キカイダー01」を調査したところ、調査内容に記載の箇所が該当すると思われるのだが、その他のページにもキカイダー01が掲載されているか確認できなかった。掲載がある場合は当該箇所とページ番号を知りたい。【対象資料】テレビランド1973年11月号、1973年12月号、1974年3月号(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:44:47)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:44:47)
ご照会の資料のうち、1973年11月号は、国立国会図書館では所蔵していません。1973年12月号及び1974年3月号には、以下の箇所に「キカイダー01」の記事が掲載されています。「土山芳樹」の記載がない記事は漫画作品ではありません。土山芳樹「キカイダー01」1973-12 pp.211-224「キカイダー01ブロマイド」1973-12 pp.9-10「キカイダー01の敵!月からきた悪魔の死者ザダム」1973-12 pp.71-75土山芳樹「キカイダー01」1974-3 pp.145-155「大決戦!キカイダー01対シャドウ軍団」1974-3 pp.40-45徳間書店 [編]. テレビランド, 徳間書店, [1973]-1997.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000025426国立国会図書館請求記号 Z32-537事前調査事項:○1973年11月号→見あたらず○1973年12月号→キカイダー01ブロマイド //9//p.、キカイダー01の敵!月からきた悪魔の死者ザダム //71//p.、キカイダー01/ ...
『ISO 31022:2020 リスクマネジメント-リーガルリスクマネジメントのためのガイドライン』における、附属書A・附属書B・附属書Eの有無について調査をお願いします。該当ページもご教示ください。あわせて付属書が対訳となっているかも確認お願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:43:17)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:43:17)
ご照会の資料の目次を確認したところ、お求めの附属書が見つかりましたので、以下のとおり書誌事項と掲載箇所をお知らせします。邦訳版当館請求記号:M-ISO 31022:2020規格タイトル:リスクマネジメント--リーガルリスクマネジメントのためのガイドライン ISO 31022:2020 (邦訳)※本資料では、原文と対訳が、同じページ付けで見開きとなっています。附属書A(参考)掲載ページ:pp.17-18附属書B(参考)掲載ページ:pp.19-20附属書E(参考)掲載ページ:pp.25-30原文(英語版)当館請求記号:M-ISO 31022:2020規格タイトル:Risk management -- Guidelines for the management of legal riskAnnex A掲載ページ:pp.17-18Annex B掲載ページ:pp.19-20Annex E掲載ページ:pp.25-30備考:文献提供課(レファレンス)
以下の資料について、記事の掲載調査を依頼いたします。・『NHKテレビテレビでフランス語』 (NHKテレビテキスト) 55巻1号~55巻12号(2012.4~2013.3) http://id.ndl.go.jp/bib/000009333501こちらの雑誌内に「フランス名詩散策」(著者:宇佐美斉)というタイトルの連載記事が掲載されているか、ご確認いただけるでしょうか。情報源は「これまでに調査した内容」に記載いたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:42:54)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:42:54)
ご指定の資料を確認したところ、ご照会の記事は以下の範囲で各号に掲載されています。各記事には回次が記載されており、55(1)掲載分には「1」、55(12)掲載分には「12(最終回)」とありました。記事名 フランス名詩散策著者名 宇佐美 斉巻号・年月 55(1)2012.4~55(12)2013.3日本放送協会, NHK出版 編. NHKテレビテレビでフランス語, NHK出版, 2008-2016, (NHKテレビテキスト).https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009333501国立国会図書館請求記号 Z71-H55ご参考まで初回の掲載箇所をお知らせします。55(1)2012.4 pp.126-129事前調査事項:掲載情報源は以下の通りです。・『小窓の灯り ノア叢書 17』(宇佐美斉 編集工房ノア 2024.4) p.204にて該当の記事に関する記述あり。・「宇佐美齊教授略歴・著作目録」『人文学報 第103号』(京都大学人文科学研究所 2013.3) https://repository. ...
2020年6月1日 『東京スポーツ』に載っている「美術ギャラリーと隣の寿司屋がコラボ 地域アートでコロナ禍の街を守る」という記事の掲載ページ数(面)を調査していただけますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:42:33)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:42:33)
当館所蔵の資料を調査したところ、ご照会の記事が見つかりましたので、以下に書誌事項と掲載箇所をお知らせします。当館請求記号:Z86-68タイトル:東京スポーツ : 東スポ形態:製本済み原紙掲載日・掲載箇所・記事見出し:2020(令和2)年6月2日(6月1日発行)・2面「美術ギャラリーと隣の寿司店がコラボ 地域アートでコロナ禍の街を守る」事前調査事項:東スポWEBにて記事本文と思われる内容の掲載がありましたが、本紙掲載ページ数の表記はありませんでした。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/193694備考:新聞(レファレンス)
自動車、船舶、飛行機、鉄道などのトンキロ当たりのエネルギー消費量について、原油換算の値を知りたい。日本通運のウェブサイト( https://www.nittsu.co.jp/rail/environment.html )のグラフの注に、『数字でみる物流2016』からの引用であることがわかる。輸送機関別CO2排出量・エネルギー消費量のデータが同書にあるかどうか確認してほしい。また、2017年以降の版にも同様の記載はあるか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:41:47)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:41:47)
ご照会の項目の書誌事項は以下のとおりです。項目名 (3) 輸送機関別エネルギー消費原単位の推移当館請求記号 Z41-5668タイトル 数字でみる物流出版事項 日本物流団体連合会掲載巻 2016年度版掲載ページ p.1072016 年以降も「輸送機関別エネルギー消費原単位の推移」の記載があり、最新版については以下のとおりです。項目名 (3) 輸送機関別エネルギー消費原単位の推移当館請求記号 Z41-5668タイトル 数字でみる物流出版事項 日本物流団体連合会掲載巻 2023年度版掲載ページ p.123資料には、小数点以下一桁までの記載があります(ウェブサイトの数値は、表の数値の小数点以下切り捨てと思われます)。ウェブサイトに記載されている、「鉄道を100とした場合の指標」は記載がありません。なお、表の下に原典となった統計の記載があります。事 ...
以下の雑誌の掲載について確認願います。『中央美術』国立国会図書館請求記号YA-105 国立国会図書館書誌ID0000000828505(12)に「東台彫塑会会則」(大正8.11.6発会式)が掲載されているか、掲載されている場合のページ数についてご教示願います。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:41:47)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:41:47)
ご指定の資料の目次を確認しましたところ、お探しの項目名はありませんでした。しかし、調査の過程でお探しの件と思われる小見出しが見つかりました。掲載箇所は以下のとおりです。美術界消息 5(12) 1919.12 p.127*当該箇所の小見出しに「東台彫塑会」とあり、一から八までの条項が掲載されています。中央美術, 雄松堂フィルム出版 (製作), 1991.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000082850国立国会図書館請求記号 YA-105調査巻号・年月 5(12) 1919.12備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
1981年6月22日ごろの中日新聞に栗原一夫の訃報記事該当記事が掲載されているか、ご確認いただけますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:49)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:49)
当館所蔵の資料を調査したところ、ご照会の記事が見つかりましたので、以下に書誌事項と掲載箇所をお知らせします。当館請求記号:YB-31タイトル:中日新聞形態:マイクロフィルム掲載日・掲載箇所・記事見出し:1981(昭和56)年6月23日・朝刊・19面「栗原一夫氏」備考:新聞(レファレンス)
昭和61~62年ころ、建築基準法48条のドライクリーニングの用途規制・地域規制が争点のひとつだった最高裁判例を探している。憲法22条1項の職業選択の自由に基づいて最高裁で合憲とされたそうだが、そのような判例はあるか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:12)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:12)
ご照会の件について、以下のとおり回答します(【 】内は国立国会図書館請求記号、インターネット最終アクセス日は2024年5月27日です)。国立国会図書館所蔵資料や契約データベース等を確認しましたが、おたずねの、「昭和61年頃に建築基準法48条に関連したドライクリーニングの用途規制・地域規制が争点のひとつになった最高裁判所の判例」は、見当たりませんでした。(その他の調査済み資料)・判例六法編修委員会編『模範六法 2024』三省堂, 2023.【CZ-5-M63】・生活衛生関係営業研究会編集『生活衛生関係営業法令通知集 6訂』中央法規出版, 2024.【CZ-567-R1】・法務大臣官房訟務部編『行政判例集成 国土建設編 10』帝国地方行政学会 【CZ-2311-6】(加除資料:令和4年1月27日現在)・松本克美ほか『建築訴訟 第3版 (専門訴訟講座 ; 2)』民 ...
村上元三「忠治祭」(東京文藝社)http://id.ndl.go.jp/bib/000000918322上掲書の中に短編「忠治祭」の初出誌等の掲載情報が掲載されていますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:11)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:40:11)
ご照会の資料の目次と巻頭・巻末を調査し、加えて「忠治祭」の冒頭付近・末尾付近も調査しましたが、初出情報の掲載を確認できませんでした。村上元三 著. 忠治祭, 東京文芸社, 1954, 10.11501/1643676. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000039-I1643676国立国会図書館請求記号 913.6-M928t5事前調査事項:当館所蔵の1970年代刊行別版の単行書には記載が見えませんでした。備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
雑誌「現代詩手帖」の昭和36年(1961)から38年(1963)までの編集後記、もしくはそれに類する内容が掲載されているかどうか確認をお願いいたします。「編集者の手帖」という記事名だったこともあるようです。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:39:36)
from レファレンス協同データベース (2024/6/20 11:39:36)
ご照会の雑誌について調査しました。編集後記に該当すると思われる記事のタイトルとページは以下のとおりです。※古い号から順に記載します。タイトルとページが同じ期間はまとめています。※4(11)は所蔵していないため調査できませんでした。※目次にはほとんど記載がありません。「後記」と記載のある場合もページは合致しますが、タイトルは本文記載のものと異なります。4(1);1961・1編集を終えて pp.212-213編集者の手帖 p.2144(2);1961・2~4(9);1961・9編集者の手帖 p.1024(10);1961・10The Editors Dear Reader p.1024(12);1961・11Dear Reader The Editors p.1024(13);1961・12編集を終って p.1985(1);1962・1~5(11);1962・11Dear Reader The Editors p.102※5(3);1962・3は破損修復のため一部判読しづらい箇所があります。5(12);1962・12目次・資料の巻末を調査しましたが、編集後記に該当 ...
execution time : 0.287 sec