リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17694)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
【能登の御林山の改革について】 『金沢市史 通史編2 近世』p.139記載の「享和元年八月の能登の御林山の改革」について書かれた資料を見たい。(金沢市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:33)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:33)
郷土の林業関係の資料を調査したところ、「能登の御林山の改革」のあった享和元年に「山方仕法」と呼ばれる改革があったことから、そちらに関する資料を案内した。『加賀藩の入会林野』(511002419)p.22~、『加賀藩の林政』(512116183)p.17~「能登の御林」の項目があり、寛政十二年からの「山方御仕法」に関する記述がある。『加賀藩山廻役の研究』(519279745)p.7~「加賀藩の御林山」の項目があり、「山方御仕法」に関する記述がある。『石川県林業史』(518015830)p.142~145「享和元年の山方仕法」で説明されている。『加賀藩林制史の研究』、『日本林制史資料 金沢藩』、『加賀藩農政史考』は当館に所蔵なし。『金沢市史 資料編9 近世7』(519050682)、『加賀藩農政史の研究 下』(519044470)には記載なし。
【金沢(石川県)とロシアの就学率等について】 金沢(石川県)とロシアの就学、進学者の人数、率等がわかる資料はないか。(金沢市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
○回答内容以下の資料を提供した。(1) 「石川県統計書 平成26年」(2016年3月発行)(519270505)中学校、高等学校の総数、進学者数等について記載あり。27年度版は石川県庁ホームページで閲覧、ダウンロード可。「いしかわ統計指標ランド」(トップ > 統計ライブラリー > 石川県統計書)【URL】http://toukei.pref.ishikawa.jp/library/main.html(2) 「世界国勢図会 2016/17」(511886691)国別総就学率(初等教育、中等教育、高等教育)、初等教育不就学率、識字率等の記載あり。○調査経緯各種統計書、ロシア関係資料を探すが、上記以外である程度詳しい情報が掲載されている資料は見当たらず。後日また来館するとのことであったが、当館所蔵資料はほぼ調査しており、他館で調査することで新たな資料があるかもしれないことをお伝えした。
蔵書検索システムで「木曳野」と検索しても、ヒットしたのは遺跡の発掘報告書が大半であった。角川・平凡社の地名辞典を参照しても、立項なし。小学校名に採用されているので、学校名から調査しようとするも、同校の学校誌は当館に所蔵なし。(玉川図書館に育友会の会報である『木曳野』の一部がある。)『書府太郎 下巻』(518000283)p.263に「木曳野小学校」の項目があるが、校名や地名の由来に関する記述なし。木曳野地区周辺の地誌を確認。『大徳郷土史 続』(519040971)p.261に昭和54年(1979)大徳小学校から分離、開校した木曳野小学校の名称に関する記述あり。校名は公募され、連合町会が候補を絞り、市教育委員会での最終選定案を衆議一決で「木曳野」と決めたと記されている。「大野湊神社の森を廻り、金石で犀川下流にそそぐ ...
【市内電車の路線の載った地図について】 市内電車の路線の載った地図で、東金沢駅周辺の載ったものが見たい。(金沢市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
昔の市街図の収録されている資料を確認した。・『金沢の百年 大正・昭和編』(519055849)で年次を確認したところ、鳴和町終点が東金沢駅まで延長されたのは1945年12月、同区間が廃止されたのは1966年2月となっていた。・『金沢市史 資料編18 絵図・地図』(519142873)→該当区間の載った年次の市街図なし。・『地図で見る金沢の変遷』(519239229)→昭和30年の1/25000の地形図があるが、途中の山の上までしか路線が延びていない。・『金沢のいまむかし 写真と地図でみる』(519045000)→p.30「日本商工業別明細図金沢市」が収録されている。昭和28年頃の地図で、東金沢駅近くまで線路が通っていることが確認される。ただし、縮小して全体を表示しているため、細部までは見づらい。・昭和29年の復刻地図のある『かなざわ復刻地図』は他館で所蔵して ...
【ニューヨーク・タイムズに掲載された、加賀藩士、佐野鼎(かなえ)の記事について】 1860年のニューヨーク・タイムズに掲載された、加賀藩士、佐野鼎(かなえ)についての記事を見たい。(金沢市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:35:32)
「The New York Times」1860年6月25日の記事に、「THE JAPANESE IN NEW-YORK.」というタイトルで全文が掲載されている。①「The New York Times」のホームページより、「New York Times Article Archive」を検索。1851年以降の記事が無料で閲覧可能とわかる。(一部有料の記事もあり)「Search the Article Archive: 1981-Present」と「Search the Article Archive: 1851-1980」の2つのアーカイブで構成されている。②「1851-1980」のアーカイブで、キーワード「Kanae Sano」を検索したが、該当する記事はなかった。③『海を渡ったサムライたち』(518006760)p.11に、1860年6月25日のニューヨークタイムズ紙に佐野鼎についての記事が掲載されたとの記述あり。④再度、「New York Times Article Archive」の「Specific Dates」で、「1860年6月25日」を検索。「THE JAPANESE IN NEW-YORK.」というタイトルで記事が全文掲載 ...
『こども金沢市史』 こども金沢市史編さん委員会/編 第2版(519220307)p268「細く曲がりくねった小路をぬけると、広く開けた空間に出会うことがあります。これが「広見」と呼ばれる空間です。」と記載されている。また、藩政時代、金沢では火災が多く、火除けを目的に広見が作られたと言われていること、他にも高札を立てるため、馬車の回転をするためなど様々な使われ方をしてきたこと、現在では、残っている広見が地域の祭りやフリーマーケットなど、地域の人々のふれあいの場として活用されていることも掲載されている。『金沢の家並 近代文学に見る原風景』 島村昇/著(519195429)p224~228「広見は街路の交叉点のところが小広場のように広がっているところのことである。」と記載されている。また、成り立ちは諸説あり、戦略 ...
以下の資料を提供。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。○ビタミンKについて、食品の成分含有量が載っている次の資料を提供する。(1)『八訂食品成分表 2024本表編』(香川明夫・監修/女子栄養大学出版部/2024.2)…p4-273後日、ビタミンKの含有量について、次の資料にも確認。(6)『症状改善のためのビタミン・ミネラルの摂り方』(福井透編著/丸善/2002.9)…p76-77 ○心臓病の食事本については、病気の解説や献立、食事のポイント等も紹介されている次の資料を提供する。(3)『弱った心臓を守る安心ごはん』(佐藤直樹・病態監修/女子栄養大学出版部/2019.2)…p31-107(4)『完全図解心臓病のすべて』(中村正人・監修/主婦と生活社/2019.6)…p168-193後日、心臓病の食事の資料を確認。(7)『専門医がすすめるいちばん簡単でおいしい心臓病の食事』( ...
子どもの頃に読んだ絵本を探している。2匹のねずみが主役で、冬のお話だったと思う。御屋敷の秘密の部屋で見つけた衣装を身に着けて、演劇のようなものを披露していた。(牛久市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:30:57)
from レファレンス協同データベース (2024/10/2 0:30:57)
本のタイトルは『ひみつのかいだん』(ジル・バークレム/講談社/1983.11)回答プロセス:1. フリーワードに「ねずみ 冬」+状態「所蔵」+形態区分「絵本」で自館資料検索。31件ヒット。そのうち、登場人物がねずみ2匹の資料を確認。(1)『ひみつのかいだん 新装版』(ジル・バークレム/講談社/1997.7)…書誌情報の内容紹介に登場人物のねずみ2匹の名前が「プリムローズとウィルフレッド」と記載あり。(2)『ひみつのかいだん』(ジル・バークレム/講談社/1983.11)…同タイトルの絵本。こちらの書誌には内容紹介なし。 2. フリーワードに「絵本 登場人物」で自館資料検索。(3)『世界の物語・お話絵本登場人物索引』(DBジャパン編集/DBジャパン/2008.1)…p517「ねずみ(ウルフレッド)」の項に、「ねずみの男の子」「秘密の屋根うら部屋」とあり。タイトル ...
お探しの本は、『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」』(中村哲/NHK出版/2021.10)回答プロセス:1.書名「わたしはしゅろしゅきのぎょうじゃ」で自館資料検索。→ヒットなし。 2.「わたしはしゅろしゅきのぎょうじゃ」でGoogle検索。→ヒットなし。 3.質問者に更に聞き取りをすすめ、「アフガニスタン」で亡くなった「中村さん」が書いた本との情報を得る。「アフガニスタン」&「中村」でGoogle検索。→「中村哲」がヒット。 4.3より、タイトル「わたしは」+著者名「中村哲」で自館資料検索。1冊ヒット。(1)『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」』(中村哲/NHK出版/2021.10) →以上より、質問者に確認したところ(1)で間違いないとのこと。貸出。参考資料:B10932354 わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲/著 NHK出版 2021.10 333.8271 978-4-14-081879-4,
○次の資料を紹介。※()内の数字は回答プロセスの資料コード(1)『いざというとき役に立つ簡単ホームDIY』(やればできる倶楽部編/婦人生活社/2000.12)…p90 (2)『へぇ!かんたん女性にもできる修理と知恵』(香取弘子監修/学研/2004.12)…p104-105 (4)『自分で直せば断然お得!身のまわりの修理の教科書』(西沢正和監修/PHP研究所/ 2018.6)…p56-57 ○後日確認。(3)『住まいの補修と手入れ 建具まわり篇』(暮しの手帖社/2007.6)…p6-13回答プロセス:1. フリーワード「網戸」+状態「所蔵」+形態区分「一般技術」で自館資料検索。(1)『いざというとき役に立つ簡単ホームDIY』(やればできる倶楽部編/婦人生活社/2000.12)…p92-94「ドア・窓のトラブル 網戸が破れた」に網戸の張り替え作業の手順が図入りで説明あり。 (2)『へぇ!かんたん女性にもできる修理と知恵』 ...
execution time : 0.213 sec