リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17240)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
チーズハンバーグを電子レンジでパパッとつくります。肉ダネ、チーズ、トマトを2層にして電子レンジでチン!丸めなくても、食べればちゃんとハンバーグの味になります。
切って混ぜて、レンチンするだけ。野菜たっぷりの本格カレーが手軽にできる驚きのレシピです。インスタントコーヒーで香ばしさをプラスします。
下記資料を紹介 ・『図鑑カメラ100年』小笹洋一/編著 京都書院 1998.5回答プロセス:フリーワードで“カメラ”&“歴史”、“カメラ”&“図鑑”で当館所蔵資料を検索。 →ヒットした中で、複数のカメラの製造年の記述がある下記資料を紹介。 ・『図鑑カメラ100年』 小笹洋一/編著 京都書院 1998.5…① ・『クラシックカメラ博物館』安藤嘉信/著 日本カメラ社 2003.3…② ①の資料に質問者のカメラの製造年の記述があったので調査終了。事前調査事項:「MINOLTA SRT101」の製造年がわかればと思っている。参考資料:図鑑カメラ100年 小笹洋一/編著 京都書院 1998.5 742.5, 4-7636-1612-9参考資料:クラシックカメラ博物館 安藤嘉信/著 日本カメラ社 2003.3 742.5, 4-8179-2058-0
以下の本を提供しました。・『世界で一番美しいもののしくみ図鑑』 セオドア・グレイ著 2020.9・『図録・民具入門事典』 宮本馨太郎 編 柏書房 1991.2(禁帯出本につき閲覧のみ) 追加調査後判明資料・『棉』 森和彦/ほか著 農山漁村文化協会 2019回答プロセス:1.自館蔵書検索機にてフリーワード検索“糸車”、“糸車”&“しくみ”→糸車の仕組みについての資料はヒットせず 2.児童室所蔵の「昔の道具」関連の資料に掲載されていると思い、棚で探す→・『昔の道具 2』…糸車について図入りの説明あり(P189) 利用者に提供したところ、糸車の「つむ」の部分が詳しくわかる他資料をご希望 3.「レファレンス協同データベース」でキーワード検索“糸車”→他館事例ヒット 「糸つむぎに使う糸車の簡単な作り方を探しています。写真かイ ...
以下の資料を提供しました。・『暦を知る事典』岡田芳朗 東京堂出版 2006.5・『なるほど!毎日の役立つ数学』近藤宏樹 さくら舎 2020.8・『数学は武器になる』野口悠紀雄 新潮社 2014.12・『数学で遊ぼう』芳沢光雄 岩波書店 2009.6 (児童室所蔵)回答プロセス:1.自館蔵書検索機にてフリーワード検索、“曜日”&“計算” →多数ヒット。児童室所蔵の ・『数学で学ぼう』の内容紹介に同様の質問が扱われてあり、提供。 この本のNDC分類が410であったので、一般室の4番(410)の棚を直接確認。 内容を実際見た上で、さらに3冊ピックアップし、提供。 ・『なるほど!毎日の役立つ数学』近藤宏樹 さくら舎 2020.8 →P129 に数学を使った算出方法の説明あり ・『数学は武器になる』野口悠紀雄 新潮社 2014.12 →P137に数学を使った算出方法の説明あ ...
下記資料を案内・『絵でわかる食中毒の知識』伊藤武/著 講談社 2015.11・『新・食品衛生学』藤井建夫/著 恒星社厚生閣 2022.3 ・『イラストで楽しく学ぶ!食中毒の知識』伊藤武/著 講談社 2022.10回答プロセス:1.事前聞き取り内容から食中毒や食品管理関連の本?とあたりをつける 新刊ではない? 質問者が記憶に残ったという「カレー特有」という言葉が少々気になる? 2.ネット検索“カレー”&“食中毒” →ウェルシュ菌という毒素についての記事多数ヒット カレー、シチューなどに多いという情報あり(別名、給食病?) 3.図書館蔵書検索Opac“ウェルシュ菌” →参考になりそうな資料ヒットなし 4.図書館蔵書検索Opac“食中毒” →多数ヒット 食中毒関連や食品衛生学関連の4番の棚へ移動し、内容を確認 過去にご覧になった ...
・『金魚館』松沢陽士/著 小学館 2023.4 ・『金魚』松沢陽士/写真・執筆 小学館 2023.4【調査時、貸出中】 (追加調査・判明資料)・『ときめく金魚図鑑』尾園暁/写真・文 山と溪谷社 2017.8 ・『ピンポンパールを飼おう!』 小林 道信/文・写真 誠文堂新光社 2008.7【長崎県立図書館所蔵】 ・『マンガでわかる!ピンポンパールの育て方』 三宅/ひよこ∥マンガ 川田/潮∥原案 エムピージェー 2013【南島原市図書館所蔵】回答プロセス:1.図書館蔵書検索Opacでキーワード検索“ピンポンパール” →金魚図鑑2冊ヒット ①『金魚』松沢陽士/写真・執筆 小学館 2023.4【児童室・調査時貸出中】 ②『金魚館』松沢陽士/著 小学館 2023.4 【児童室】 ①は調査時、貸出中のため確認できず。 ②には写真があったため提供 当初、写真のみをご希望で ...
下記資料を紹介 ・『原色園芸植物図鑑 4』 北隆館 1988.5 ・『園芸植物 1』世界文化社 1986.7回答プロセス:1.観葉植物の本、及び植物図鑑は確認済とのことだったので、他の資料をあたる。 2.『植物3.2万名前大辞典』で「アスパラガス」を調べる。 ⇒「アスパラガス」のみではなく、「アスパラガス・アクティフォリウス」「アスパラガス・アスパラゴイデス」等、複数の「アスパラガス・〇〇」があることを確認。 説明書きの中に「園芸植物」と書いてあることから、園芸植物で調べることとする。 3.キーワード“園芸植物”で当館所蔵資料を検索。 ⇒23件ヒット。 その中からイラストや写真が載っている資料を何冊か提供したところ、下記資料に該当するものあったということで調査終了。 ・『原色園芸植物図鑑 4』 北隆館 1988.5 P135「アス ...
下記資料を紹介しました。・『江上郷土史』 江上郷土史編纂委員会/編集 江上地区生涯学習推進会 2002.11・『江上地区地域福祉活動計画』 佐世保市保健福祉部総務企画課 2009.3・『郷土研究 第32号』 佐世保市郷土研究所/編集 佐世保市立図書館 2005.3・『佐世保知る識る百科』 発行責任者 米村誠二 SASEBO市民文化ネットワーク 2013.3回答プロセス:1.図書館蔵書検索(OPAC)「たぐりぶね」で検索→1件ヒット・『江上郷土史』 江上郷土史編纂委員会/編集 江上地区生涯学習推進会 2002.11 2.Google検索「たぐりぶね 江上」→佐世保市ホームページに掲載あり、当館にも所蔵を確認・『江上地区地域福祉活動計画』 佐世保市保健福祉部総務企画課 2009.3 3.再度、図書館蔵書検索(OPAC)「江上地区」で検索→数件ヒット、中身を確認、下記資料に記載あ ...
長崎では昔から節句で鯉菓子をお返しすることがあることをお伝えし、質問者にご納得いただけたところで一旦調査は終了。 (回答後、継続調査判明事項)継続調査で、佐賀や熊本でも鯉菓子を作っている和菓子屋のサイトも見受けられ、長崎県独自のお返しの品なのか確定はできず。中国の春節のお菓子に類似の画像あり。(鯉は中国でお祝いの席に使われる魚) なお、佐世保市内菓子店でも端午の節句の時期に鯉菓子が販売されているが、市内(または長崎県内)居住者でも、現在は鯉菓子を知らない人も一定存在するようである。(当館スタッフにも同様の反応が見られた)回答プロセス:1.Googleで「鯉菓子」を検索したところ、長崎県内の複数の菓子店のサイトがヒット。 →『5月5日、端午の節句のお菓子として、「鯉菓子」があ ...
execution time : 0.230 sec