リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (28710)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



2025年7月25日、福島県立図書館(福島市)が、2025年3月31日までの「地元新聞にみる原発関連 見出し一覧」を公開しました。 2011年3月11日から2025年3月31日までの、福島民報及び福島民友の原発関連記事の見出し一覧が公開されています。自治体別の見出し一覧のほか、「風評」や「損害賠償」に関する見出し一覧も掲載されています。 『地元新聞にみる原発関連 見出し一覧』を発行しました(福島県立図書館, 2025/7/24) https://www.library.fcs.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1795&comment_flag=1&block_id=730#_730 続きを読む
ここでは、海外の金融・保険・不動産業の動向を調べるための資料や情報源を紹介します。海外の業界動向全般を扱っている資料を調べる場合は、海外の業界動向の調べ方をご覧ください。こちらで紹介しているインターネット情報源や当館契約データベースを用いて個別の業種について調べることもできます。国内産業を中心に扱い、あわせて海外の情報を紹介する資料については、産業情報ガイドをご覧ください。また、企業名鑑類については、海外の会社情報の調べ方をご覧ください。【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの ...
Trump slams India and Russia as ‘dead economies’ after tariff stand-off
from UK homepage (2025/7/31 15:59:58)
from UK homepage (2025/7/31 15:59:58)
US president’s threat of 25% levy against New Delhi stands as deadline nears
UK oil major hit by fluctuating prices in Europe
『カレントアウェアネス-E』506号を発行しました。 ■E2810■ 筑波大学附属図書館ボランティアの30年 筑波大学学術情報部アカデミックサポート課・高島恵美子 ■E2811■ 愛知県図書館の「PDFダウンロードサービス」について 愛知芸術文化センター愛知県図書館・川島仁子 ■E2812■ 東京都立中央図書館と関連機関との連携による起業支援ワークシート 東京都立中央図書館・槇盛可那子 ■E2813■ 第116回専門図書館協会(SLA)年次大会参加<報告> 東京農業大学・豊田恭子 ■E2814■ 2025年IIPC総会・ウェブアーカイビング会議<報告> 国立国会図書館関西館電子図書館課・伊藤響 続きを読む
7月26日(土)、高校生の皆さんに大学と同じ1科目90分を自分で選択した授業で体験してもらうことを目的に、Ⅰ時限(9:00~10:30)「博物館教育論」「情報メディア論」、Ⅱ時限(10:40~12:10)「図書館概論」「CG基礎」「ヨーロッパ史演習」の6科目から自由に選択して受講していただきました。 また、Ⅲ時限(13:00~14:30)には「入試対策講座」として、「基礎能力調査」についてと「面接のポイント」「出願書類の書き方」をわかりやすく説明しました。 「博物館教育論」 博物館や美術館には、展示を見に行くだけではなく、楽しい仕掛けがたくさんあります。 「絵画表現」 コラージュの技法を用いて、作品制作を行いました。 「情報メディア論」 メディア特性の理解を深めるために、みんなで新聞記事をじっくりと読んでみると、 ...
Six killed in seven-hour Russian drone and missile assault on Kyiv
from UK homepage (2025/7/31 15:21:04)
from UK homepage (2025/7/31 15:21:04)
Attack comes days after Donald Trump demanded Vladimir Putin agree to a ceasefire in Ukraine or face tighter sanctions
カレントアウェアネス-E No.506 2025.07.31 E2811 愛知県図書館の「PDFダウンロードサービス」について 愛知芸術文化センター愛知県図書館・川島仁子(かわしまひとこ) 愛知県図書館では、2025年5月15日より、利用者がオンラインで複写を申し込み、PDFファイルにより複写物を受け取ることができる「PDFダウンロードサービス」(以下「本サービス」)を開始した。本稿では、その概要と開始までの準備、及び現状について述べる。 ●サービスの概要 2021年の著作権法(以下「法」)改正により、図書館等は、一定の条件の下、著作物の一部分を利用者の求めに応じてインターネットで送信する公衆送信サービスを実施することが可能となった。背景にはコロナ禍による休館をきっかけとした遠隔利用ニーズの増大がある。 続きを読む
続きを読む
カレントアウェアネス-E No.506 2025.07.31 E2813 第116回専門図書館協会(SLA)年次大会参加<報告> 東京農業大学・豊田恭子(とよだきょうこ) 米国専門図書館協会(Special Libraries Association:SLA)の第116回年次大会が、2025年6月7日から10日まで4日間にわたり、ペンシルベニア州ピッツバーグのピッツバーグ大学を会場にして開催された。筆者を含む約300人が参加した。 世界の専門図書館界を長くリードしてきたSLAだが、2025年3月に突然解散を発表し、また大会開催直前には情報科学技術協会(Association for Information Science and Technology:ASIS&T)との合併案を発表したとあって、初日の夕方に開催された全体会議(タウンホール・ミーティング)では、冒頭から早くも熱い質問が相次いだ。 続きを読む
execution time : 0.276 sec