リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (26377)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「蚊取草」別名「蚊連草」または「カワラヨモギ」 通称名「センティッドゼラニウム」とも呼ばれているようです。以下の所蔵資料と掲載箇所を紹介、利用方法について案内をおこないました。(1)『原色牧野和漢薬草大図鑑 新訂』(北隆館 2002) p.535(2)『寄せ植えや庭づくりに役だつ草花の選び方・使い方ノート』(家の光協会 2016) p.21(3)『香りを楽しむやさしいハーブの育て方145種』(成美堂出版 2011) p.16-17(4)『園芸大百科 改訂版』(ブティック社 2009) p.200(5)『薬になる植物図鑑』(柏書房 2006) p.231(6)『野草大百科』(北隆館 1992) p.56回答プロセス:1. キーワード「カトリソウ」でインターネット検索をおこなう。個人や園芸店のブログなどで「蚊取草」「センティッドゼラニウム」「カワラヨモギ」などの漢字、別 ...
以下のウェブサイト情報、未所蔵資料についてアクセス方法、所蔵館と利用方法について案内をおこないました。●ウェブサイト(1)国土地理院 地理院ホーム> 地図・空中写真・地理調査> 主題図(地理調査)> 土地条件図(概要説明)https://www.gsi.go.jp/bousaichiri/lc_index.html数値地図25000(土地条件)https://maps.gsi.go.jp/#5/35.362222/138.731389/&base=std&ls=std%7Clcm25k_2012&blend=0&disp=11&lcd=lcm25k_2012&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m●未所蔵資料(2)『国土地理院 1:25,000 土地条件図(大阪西北部)』(国土地理院 1965,1983)所蔵館:神戸市立中央図書館(1965)、姫路市立城内図書館(1983)、大阪府立中之島図書館(1965,1983)いずれも禁帯出資料。回答プロセス:1. キーワード「土地条件図」で所蔵検索。当館所蔵なし。2. キーワード「土地条件図」でインターネット検索 ...
①『新編イソップ寓話』(イソップ/著 風媒社 2014年4月) p.29②『ひろすけ幼年童話 9』(浜田広介/著 集英社 1982年2月) p.212 ③『イソップ寓話集』(イソップ/著 童話館出版 2002年2月) p.58回答プロセス:・”イソップ/少年/カエル”で所蔵検索するが、適切なものがヒットしなかったため、イソップ物語の資料を直接書架から抜いて、見て探す。これを踏まえて、短編のためこの作品のみの資料はないこと、タイトルが「こどもと蛙」「男の子とカエル」など様々で、OPAC検索での絞り込みが難しいことなどを説明。事前調査事項:イソップ童話である。タイトルは他にもあるかもしれない。参考資料:イソップ. 新編イソップ寓話. 風媒社, 2014年4月, 978-4-8331-2083-8参考資料:浜田広介. ひろすけ幼年童話9. 集英社, 1982年2月, 参考資料:イソップ ...
Parental support has effects well beyond getting on the housing ladder
顔に見える木の枝の写真が沢山載っている、「○○合唱団」とかいうタイトルの児童書を探している。以前、旧館だった頃に借りたことがあった。(行橋市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/30 12:50:22)
from レファレンス協同データベース (2024/11/30 12:50:22)
①「ふゆめがっしょうだん」(富成 忠夫/写真 東京:福音館書店 1990)回答プロセス:インターネットで、”木の枝/顔に見える/児童書”を画像検索すると、回答欄の資料がヒットし、正解に至る。参考資料:富成 忠夫/写真. ふゆめがっしょうだん. 東京:福音館書店, 1990., 4-8340-1020-1
①「食べる野草図鑑」(岡田 恭子/著 東京:日東書院本社 2013) p.104-105②「学校のまわりでさがせる植物図鑑 夏」(近田 文弘/監修 平野 隆久/写真 東京:金の星社 2009) p.31③「花のつくりとしくみ観察図鑑2」(松原 巌樹/著 東京:小峰書店 2010) p.26以上を提供したが、利用者が求めるものはなかった。回答プロセス:”ドクダミ”で所蔵検索したり、直接書架で探し出す。①は料理の作り方など、加工の仕方に近いものであったが、いずれも求める内容が記載されている資料ではなかった。【再調査】・レファ協で”ドクダミ””化粧水”で検索したところ、島根県立図書館さんがドクダミ化粧水の作り方として『身近な薬草活用手帖 100種類の見分け方・採取法・利用法』(寺林 進/監修 東京:誠文堂新光社)をあげており、自館 ...
ベトナム語と日本語の対訳になった絵本や読み物があったら借りたい。日本語を勉強中のベトナム人に教える参考にしたい。(行橋市図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/30 10:54:35)
from レファレンス協同データベース (2024/11/30 10:54:35)
当館には、ベトナム語・日本語対訳の資料は無かったが、福岡市総合図書館に以下の資料があったため、相互貸借にて借りることを提案。①『イッイッイッたりないよ ベトナム民話から』(多摩高校日本語ボランティアサークル企画構成,文・絵 かど創房 1995)回答プロセス:・キーワード”ベトナムの民話”で県内横断検索すると、回答欄の資料①がヒット。・Tooli(当館使用のTRC検索システム)で調べなおすが、ベトナム語・日本語対訳の絵本はこれ1冊のみ。相互貸借を提案する。【再調査】・所蔵検索では、ベトナム語と日本語の対訳資料だけを絞りこんで探すことが難しいため、Tooli(当館使用の資料検索システム)で、言語をベトナム語、利用対象を児童、分類を読み物や絵本で絞って検索すると、以下の3件がヒット。①『イッイッ ...
タイトル: 目次(泌尿器科紀要 第70巻第11号)
タイトル: 表紙・泌尿器紀要略語一覧・購読要項・投稿規定
タイトル: 第73回日本泌尿器科学会中部総会記述: 2023年10月12日(木)-14日(土), 於奈良県コンベンションセンター
execution time : 0.289 sec