リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17256)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
①野口勝一という明治時代の政治家について知りたい。②著作多数といわれるが、どのような本を書いていたか。(水戸市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:10)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:10)
①『茨城人名辞書』 崙書房 1975上記は大正4年いはらき新聞社発行の影印版であるが、野口勝一の項あり。嘉永元(1849)年、多賀郡磯原村生まれ。衆議院議員を二期務め、明治38年脳溢血により没する。②『国立国会図書館蔵書目録 著者名索引』 国立国会図書館図書部/編集 上記を案内した。『古今類従常陸国誌』、『水戸義烈両公伝』など。参考資料:いばらき新聞社 編. 茨城人名辞書. 崙書房, 1975.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001229841, 参考資料:国立国会図書館. 国立国会図書館蔵書目録 : 著者名索引[サ-ノ] 昭和52~60年. 国立国会図書館, 1988.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I42111008810003407,
紹介した資料は、以下の通り。・『新編常陸国誌』上巻 中山 信名/著 加納与右衛門 1902・『水府綺談』 網代 茂/著 新いばらきタイムス社 1992参考資料:中山信名 著 , 栗田寛 補. 新編常陸国誌 上巻. 崙書房, 1974.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000039-I9640389, 参考資料:網代茂 [著]. 水府綺談. 新いばらきタイムス社, 1992.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002212164,
水戸市千波町と笠原町の境くらいにある子安神社の辺りに、字(あざ)をホンデンというところがあると思うが、それが載っている地図などはあるか。地元の年配の方数人がその地名を言うが、場所の確認ができない。(水戸市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:09)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:09)
『北葉山の今昔(続)』p.14に「笠原本田」の名があったが、場所は特定できなかった。かつて、「笠原本田子ども会」というものがあったが、今はない。回答プロセス:①国立国会図書館デジタルコレクションで検索・『水戸の町名 : 地理と歴史 改訂』「ほんでん」で検索。p.146b常磐町に「本田ほんでん」あり。場所は異なると推測。「本田」で検索。仲町、泉町、新町、本三丁目、材木町の項なので、異なる。・『水府巷談』「ほんでん」「本田」「本殿」なし。・『新編常陸国誌』該当なし。②ブラウジング・『今昔 水戸の地名』p.146に千波町の小字名あり。「ホンデン」と読めるものなし。p.150に笠原町の小字名あり。「ホンデン」と読めるものなし。②自館システムで検索「千波」で検索・『緑岡の今と昔』p.32に旧緑岡村と周 ...
『うちはら 道を拓いた半世紀 内原町合併記念誌』P25に掲載されている「下中妻村報」をみたいがあるか?(水戸市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:09)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:40:09)
当館の所蔵はなし。また、所蔵しているところも見つからなかった。回答プロセス:該当資料『うちはら 道を拓いた半世紀 内原町合併記念誌』を確認した。昭和12年7月に第一号が発行され、毎月発行していたらしい。「下中妻村報」の1ページ目の写真が掲載されており、発行した平成17年には存在していたと思われる。以下検索済みのDB、いずれもヒットせず。→茨城県立歴史館の資料検索。NDLサーチ。茨城県立図書館の横断検索。Cinii。→当館隣接の水戸市立博物館に問い合わせたところ,合併後に廃棄されてしまっただろうとのこと。(2024/08/08)水戸市総務法制課、みとの魅力発信課に問い合わせるも、所蔵無しとのこと。参考資料:内原町. うちはら 道を拓いた半世紀 内原町合併記念誌. 内原町, 2005.,
自館では所蔵が無かったので、近くの常陽藝文センターをご案内した。回答プロセス:・『茨城県郷土資料総合目録』 常陽芸文センター 1983 を確認。那珂湊市立図書館で所蔵。・常陽藝文端末で、常陽藝文センターの所蔵が確認できた。(注)平成7年7月、常陽藝文センターの所蔵資料は、常陽資料館に移管されている。令和6年現在は所蔵なし。参考資料:茨城県郷土資料総合目録 : 文化財・文献. 常陽芸文センター, 1983.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001675720,
人口に関する統計には、以下のようなものがあります。【 】内は当館請求記号です。記載がないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。1. 公的統計国の機関や地方公共団体などが作成する統計のことを公的統計といいます。大規模な調査が多く、客観性・信頼性が高いことが特徴です。調査結果の多くは、それぞれの府省庁や地方公共団体などのホームページで公開されています。人口に関する総合的な統計書には、以下のようなものがあります。『人口統計資料集』(国立社会保障・人口問題研究所 年刊 【Z71-J518】)*『人口の動向 : 日本と世界 : 人口統計 ...
関口存啓(陸軍軍人・教育関係の社会活動もしていた。ドイツ語学者関口存男の父)の小学校プール建設等(おそらく新宿区)の社会活動について調べています。下記の資料が国会図書館に所蔵されていますので、関連する記載がないか調査をお願いします。『関口存男著作集』三修社 1994年(姫路市所蔵なし)『関口存哉随筆集』関口信男出版(自費) 2007年『関口信男随筆集』関口信男出版(自費) 2013年 注記に「年譜あり」(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:49)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:49)
下記の資料に、小学校のプール建設などについての記述がありました。当館請求記号 US41-H3879タイトル 関口存哉随筆集 責任表示 関口存哉 著 ; 関口信男 編.出版事項 小平 : 関口信男, 2007.2.「目白の落合第一小学校の後援会、今でいうPTAの会長をして、水泳のプールの建設などい ろいろいのことに協力しました。また林間学校を開き、各方面の人に有益な話をしてもらい、そ の当時は珍しかった飛行機を見に行くなどの行事を次々に計画しました。」(pp.3-4)
下記資料について,その記載内容に,タクシー運賃の改定状況があるか,確認をお願いします。あった場合は昭和何年から何年までの改定状況の記載があるかの確認も併せてお願いします。Z41-5558 :ハイヤー・タクシー年鑑 = ハイタク問題研究会 編 ; 全国ハイヤー・タクシー連合会 監修.東京交通新聞社, [1987]-1988年版参考までに,当館所蔵の『ハイヤー・タクシー年鑑2013年版』には「ハイヤー・タクシー運賃・料金関係」の章に「タクシー運賃ブロック図」「ブロック別・自動認可運賃表」「タク
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:38)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:38)
ご指定の資料を確認したところ、以下の項目が掲載されていました。Ⅳ ハイヤー・タクシー運賃関係 pp.69-96 1.タクシー運賃の改定状況一覧表 pp.70-73 *昭和56年からの改定状況が掲載されています(昭63.1.1現在)。 2.ハイヤー・タクシー運賃改定手続きフロー p.74 3.タクシー運賃ブロック図 pp.75-76 4.現行タクシーの車種区分(要旨) p.77 5.六大都市タクシー運賃の推移(中型車) pp.78-79 *昭和20年代末ごろからの初乗運賃・加算運賃が掲載されています。 6.六大都市の現行タクシー運賃 pp.80-83 7.六大都市現行ハイヤー運賃 pp.84-87 8.ハイヤー運賃の弾力化について p.88 *通達です。 9.タクシー共通クーポンの実施状況 pp.89-90 10.タクシーの観光ルート別運賃の設定状況(運輸局別) p.91 11.円高通達 pp.92-95 12.LPガス価格の推移 p.96当館請求記号 Z41-5558タイト ...
■以下の記事について、「週刊サンケイ」の何月何日号に収録されているか、発行日の調査をお願いいたします。記事は、貴館所蔵の「週刊サンケイ」【請求記号Z24-17】に収録されており、貴館デジタルコレクションの目次から、巻号は確認済です。・ 週刊サンケイ.16(10)(825):1967年3月?日:おじゃまします/原田糸子・週刊サンケイ.16(14)(829):1967年4月?日:怪獣と遊ぶ/有海進・週刊サンケイ.16(32)(847):1967年7月?日:テレビ百景/キャプテン・ウルトラ■以
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:24)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:28:24)
ご照会の各巻号の発行日は以下の通りです。【 】内は当館請求記号です。週刊サンケイ【Z24-17】16(10) 1967.3.616(14) 1967.4.316(32) 1967.7.31週刊読売【Z24-16】15(7) 1956.2.1215(15) 1956.4.8週刊明星【Z24-470】3(28) 1960.7.17
貴館で所蔵していらっしゃる下記の雑誌について、該当記事が掲載されているかどうか調査していただきたく、お願いいたします。○雑誌名「太陽」 出版社 博文館 ○調査していただきたいこと大正14年7月に発行された号に料治熊太(ペンネームは朝鳴)という人の書いた「廃都雑記」という記事が掲載されているかどうか。※7月に発行された号かどうかは確実ではないので、もし見つからない時は大正14年刊の号を見ていただけると助かります。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:27:00)
from レファレンス協同データベース (2024/12/19 10:27:00)
下記の資料の目次を通覧しましたが、「廃都雑記」というタイトルの記事、および著者名が「料治熊太」あるいは「朝鳴」の記事は見つかりませんでした。当館請求記号 YA-67タイトル 太陽 原資料の出版事項: 東京 : 博文館, 1895-1928.調査済み巻号年月 31(1)1925.1-31(14)1925.12 当館契約データベース「ジャパンナレッジ」で検索したところ、著者名「料治朝鳴」、タイトルに「廃都」の語がつく下記の記事が見つかりましたので、ご参考までにお知らせします。記事名 廃都春景-ジャーナリストの小感想著者名 料治朝鳴巻号年月 32(8)1926年6月ページ pp.338-339記事名 廃都秋情著者名 料治朝鳴巻号年月 33(13)1927年11月ページ p.183*短歌です。また、1914年刊行分に、著者名が類似している記事も見つかりましたのでお知らせします。記事名 東京近郊出土の一 ...
execution time : 0.198 sec