リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (29414)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



次の資料を提供した。『三銃士』上下 アレクサンドル・デュマ 福音館書店(福音館古典童話シリーズ)事前調査事項:角川文庫上下巻(初版が昭和36年)を所蔵しているが、昔の文庫本は字が小さすぎて読めないとのこと。単行本か文庫本で上・中・下になっているものなど、字が大きめの本があれば借りたい。参考資料:アレクサンドル・デュマ 作 , 朝倉剛 訳 , デュマ,アレクサンドル(ペール) , 朝倉剛. 三銃士 上. 福音館書店, 1990. (福音館古典童話シリーズ 19)https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I076408491-00, 4834007057参考資料:アレクサンドル・デュマ 作 , 朝倉剛 訳 , デュマ,アレクサンドル(ペール) , 朝倉剛. 三銃士 下. 福音館書店, 1988. (福音館古典童話シリーズ 20)https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I076408490-00, 4834007162
『鬼滅の刃』の英訳版タイトルが『Demon Slayer』だった。「鬼」は英語では「demon」なのか。(神奈川県学校図書館員研究会)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 12:10:37)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 12:10:37)
【「鬼」と完全に同じ意味の英語はないとしているもの】『鬼』高平鳴海〔ほか〕共著 新紀元社(Truth in fantasy 47) 1999*「まえがき」のp3「鬼の定義」では「(前略)…西洋でいえば「悪魔」と同様のニュアンスで用いられることも多い。…(中略)…ただし、鬼は悪魔と完全に同義語ではない。同じ諸悪の根源でも、悪魔が人を惑わして悪の道へ誘うのに比べ、鬼は自ら悪を為すケースが多い。これは東洋と西洋の思想の違いなのかも知れない。」とある。『スピーク・ジャパン!』内池久貴,Japan book編集部 著 マイケル・ブレーズ 訳 ジャパンブック(EJ対訳ブックス 3) 2009*p210-211 「妖怪 日本の代表選手は鬼と河童?」で、日本語の文章と英語の対訳となっているが、英文では「Oni」とされている。『ジーニアス和英辞典』第3版 ...
次の資料を提供した。『ayacoの手帖のつくりかた』ayaco ワニブックス 2014『マンガでやさしくわかる中学生・高校生のための手帳の使い方』NOLTYプランナーズ 監修 , 日本能率協会マネジメントセンター 編 日本能率協会マネジメントセンター 2017『ビジネス手帳で中高生の「生活習慣力」がみるみる変わった!』日本能率協会マネジメントセンター編 日本能率協会マネジメントセンター 2012参考資料:もっと輝く自分を見つける手帳づくり : 自分流カスタマイズ手帳で毎日がさらに楽しく!. 宝島社, 2015. (e-MOOK)https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I026149418, 978-4-8002-3662-3参考資料:ayaco著 , ayaco. ayacoの手帖のつくりかた. ワニブックス, 2014.https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I000165092-00, 9784847092343参考資料:NOLTYプランナーズ 監修 , 日本能率協会マネジメントセンタ ...
次の資料を提供した。『10代のための疲れた心がラクになる本 : 「敏感すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法』 長沼睦雄著 誠文堂新光社, 2019.『がんばり屋さんのための、心の整理術』井上裕之 サンクチュアリ出版, 2012『受験生の心の休ませ方』加藤諦三 PHP研究所, 2008『さよなら、ストレスくん』トレボー・ロメイン, エリザベス・バーディック 著 , 上田勢子, 藤本惣平 訳 大月書店, 2002『心療内科医が教える疲れとストレスからの回復ごはん』姫野友美 大和書房, 2019『ストレスを操るメンタル強化術』メンタリストDaiGo KADOKAWA, 2019参考資料:長沼睦雄著 , 長沼, 睦雄. 10代のための疲れた心がラクになる本 : 「敏感すぎる」「傷つきやすい」自分を好きになる方法. 誠文堂新光社, 2019.https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I012029104-00, 9784416519387 ...
「朝鮮渡海日記」(文禄の役のとき、津和野の吉見氏の家臣・下瀬元頼が書いた陣中日記。下瀬日記とも)を、戦前に山口県の郷土史の学会から活字化して刊行したが、その学会の名前、刊行年次が知りたい。(山口県立山口図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 11:36:02)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 11:36:02)
「朝鮮渡海日記」の翻刻は、資料1「防長史学」特集号2に収録されている。資料1の発行元は「防長史談会」で、刊行年月日は昭和9年2月15日とある。なお、この号には、「朝鮮渡海日記」のほか、「中国描談」など、計5編が収録されている。参考までに、この号を含む「防長史学」は昭和58年(1983年)に、マツノ書店から復刻されており、この号は資料2に含まれている。また、同じ内容の資料は、“国立国会図書館デジタルコレクション”にも収録されている。ただし、こちらは雑誌の特集号ではなく、冊子(図書)の体裁のものと思われる。「防長叢書 第6編」とあり、「朝鮮渡海日記」のみが収録されている。奥付の発行者、発行年月日は資料1と同じで、防長史談会、昭和9年2月15日とある。防長史談会 編『防長叢書』第6 ...
『せつない動物図鑑』ブルック・バーカー ダイヤモンド社 2017*p158-159「オンチなクジラは迷子になる」世界でいちばん孤独なクジラの話、として、1989年に北太平洋で観測されたクジラの音声のことが紹介されている。「かれの声は、ほかのクジラよりもずっと高かった」とあり、52ヘルツとは書かれていない。p183訳者あとがきに、「世界でいちばん孤独なクジラは、ほかのクジラの耳にはとどかない52ヘルツの周波数で歌います。」と書かれている。いずれも参考文献の記載はなく、出典不明。回答プロセス:レファレンス協同データベースに関連事例あり。世界一孤独なクジラのことについて知りたい。(近畿大学中央図書館)https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129796 (2025/5/28閲覧)事前調査事項:作中に、図書館で調べて、とい ...
ヨーロッパの中世や近世の雰囲気があるレトロでキレイな建物が並ぶ写真をいろいろ見てみたい。都市・農村などは問わない。(神奈川県学校図書館員研究会)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 11:25:22)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 11:25:22)
次の資料を提供した。『フランスの美しい村・愛らしい町』上野美千代 写真・文 光村推古書院 2017*中世の趣ある街を旅するのが好きな著者が街角や路地、街の遠景などを写真にとりためた本希望のイメージ通りの資料だったようで、このような編集内容の本を長期的に少しづついろいろ見てみたいとなり、回答プロセス中にある資料ほかを継続的に提供していくことになった。回答プロセス:◆情報1*次の3冊は、A校ではよく使われている『ヨーロッパの美しい路地裏』パイインターナショナル 2019『世界の写真家たちが写したゆるやかな時間 路地裏のある街、坂道の見える村』エムディエヌコーポレーション 2014『世界の写真家たちによる美の風景 世界でいちばん美しい街、愛らしい村』エムディエヌコーポレーション 2013◆情報2*現在 ...
次の資料を提供した。『ギリシア神話 オリンポスの神々』講談社青い鳥文庫 2011*ミダス王の話の一部として掲載されている。『変身物語 下』オウィディウス 岩波書店(ワイド版岩波文庫) 2009『CDできくよみきかせおはなし絵本 2』成美堂出版 2005*「ロバの耳の王子(ポルトガル民話)」が載っている。回答プロセス:◆以前同様のレファレンスを受けた。「王様の耳はロバの耳」の出典は「イソップ寓話」ではないようだった。『変身物語 下』(オウィディウス 岩波書店)に載っていたはず。◆次の資料には載っていなかった。『イソップのお話 改版』岩波少年文庫 1986『イソップ寓話集』岩波文庫 1999◆TOOLiで検索したところ、『イソップものがたり70選 ココロが育つよみきかせ絵本』(イソップ原作 東京書店 2017)に「王様の耳はロバの ...
天正遣欧少年使節のメンバーの一人中浦ジュリアンと小倉との関わりが分かる資料はありますか。中浦ジュリアン以外のメンバーで小倉に関りがある人・小倉がキリスト教寵遇の地であった特別なエピソードがあったら教えてください。(北九州市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 10:41:54)
from レファレンス協同データベース (2025/5/28 10:41:54)
『日本切支丹宗門史』には禁教も進んだ寛永10(1633)年10月、小倉城下の郊外で中浦ジュリアンと三人のキリシタン信者(トマス了寛、フェルナンデス神父の伴侶ルイス・カフク、ヨハネダ・コスタ神父の伴侶ディオニシオ山本)が捕縛されたことが記されています。1625年長崎で迫害が厳しくなった頃から中浦ジュリアンは小倉に移動、潜伏し水面下でキリスト教宣教を行なっていました。(『福岡県地域史研究 第19号17頁』)信者の三人は小倉で火あぶりの刑に、中浦ジュリアンは長崎に送られ、苦痛を長引かせる残忍な「逆さづり穴の刑」に処され殉教しました。享年66歳。(中浦ジュリアンが小倉では足立山麓の曹洞宗の寺の下の小さな隠れ家にいたという話がありますが典拠資料はありませんでした。(『西 ...
『庭木の自然風剪定』 農山漁村文化協会 p.104-114 マツ類 アカマツ、クロマツ『だれでもできる!庭木・花木の剪定』 主婦の友社 p.46-50 マツの選定、玉散らしの仕立て方『大きくしない!雑木、花木の剪定と管理』 主婦の友社 p.28 アカマツ、p.151-153 アカマツ『切るナビ!庭木の剪定がわかる本』 NHK出版 p.104 ミドリ摘み、もみあげ、p.129森の木は光が剪定する?、p.185 マツ『イラストもう迷わない庭木の剪定基本とコツ』 家の光協会 p.42-43 アカマツ・クロマツ『はじめてでもできる庭木・花木の育て方と手入れ』 大泉書 p.146 アカマツ/クロマツ参考資料:峰岸正樹 著. 庭木の自然風剪定. 農山漁村文化協会, 2001.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002975958, 4-540-00192-2参考資料:アイ・アンド・プラス 編 , 玉崎弘志 監修. だれでもできる!庭木 ...
execution time : 0.296 sec