リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (23059)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



The Mitteleuropa troublemakers might not always act in unison but they are becoming impossible to sideline
『日本国語大辞典』第2版 全13巻 小学館国語辞典編集部編 小学館【813.1/シヨ】を調べたところ、第11巻p.41「藩主」には、藩の領主。大名。藩侯。とある。また、第7巻p.140「城主」には、① 一城の主。城将。② 江戸時代、国持と準国主以外で、居城を持っていた大名。とあった。 『国史大辞典 第7巻』国史大辞典編集委員会編 吉川弘文館 1986【210.03/コク/7】p459-460「城郭」の近世における城郭を説明する箇所に(-前略-)秀吉以上に城郭に政治的な意味を持たせたのは徳川家康である。(-中略-)一方幕府は一国一城令によって、諸大名に居城以外の支城などを破却させるなど、思いのままの政策を実行している。とある。これは、元和元年(1615年)に発せられている。 『国史大辞典 第1巻』国史大辞典編集委員会編 吉川弘文館 1979【210.03/コク ...
『高青邱全詩集 第3巻』に収録されている七言律詩。p.749-750に、「客舎夜坐(かくしゃやざ)」が、読み下し、訳文とともに掲載されている。[国立国会図書館デジタルコレクション 387-388コマ 送信サービスで閲覧可能 最終確認2025.1.10] 所蔵資料の『高青邱全詩集 第3巻』久保天随訳註 日本図書センター 1978【921.5/コケ/3】を確認し、相互貸借を案内した。回答プロセス:1 当館の蔵書を著者名「高啓」で検索する。「高青邱(コウ, セイキュウ)全詩集」がヒットする。2 Web NDL Authoritiesで「高啓」で検索すると、「青邱」は号とわかる。3 国立国会図書館デジタルコレクションをタイトル「高青邱全詩集」、フリーワード「客舎夜坐」で検索する。[すべてのリンク先 最終確認2025.1.10]参考資料:久保天随 訳註. 高青邱全詩集 第3巻. 日本図書センター ...
文部科学省が行う読書活動優秀実践校表彰について、平成14年から平成20年(2008年)までの長野県の表彰校を知りたい。(県立長野図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/1/15 21:06:26)
from レファレンス協同データベース (2025/1/15 21:06:26)
長野県の表彰校は次のとおり。[リンク先の最終確認2025.1.13]14年度飯田市立追手町小学校東部町立田中小学校15年度波田町立波田小学校茅野市立永明中学校長野県中野高等学校16年度佐久市立岩村田小学校千曲市立八幡小学校長野県大町北高等学校17年度箕輪町立箕輪南小学校松川町立松川中央小学校長野県野沢南高等学校18年度諏訪市立城南小学校麻績村立麻績小学校御代田町立御代田南小学校19年度須坂市立井上小学校諏訪市立諏訪城南中学校長野県松川高等学校20年度青木村立青木小学校青木村立青木中学校長野県白馬高等学校回答プロセス:1 現在は、『図書館雑誌』5月号の「霞が関だより」に大臣表彰された学校一覧の掲載がある。一覧の掲載があるのは、平成22年(2010年)の5月号からだった。平成21年以前は、校数が掲載されているの ...
国立公文書館で『棠蔭秘鑑(とういんひかん)』という史料を見た。この史料の活字翻刻されたものを読みたい。(県立長野図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/1/15 21:06:24)
from レファレンス協同データベース (2025/1/15 21:06:24)
以下の資料を紹介した。国立国会図書館デジタルコレクション[国立国会図書館内/図書館・個人送信限定]で閲覧可能。・『徳川禁令考 別巻』司法省大臣官房庶務課編 創文社 1961 26-138コマ 『棠蔭秘鑑』13部中の1部を底本にしている。『棠蔭秘鑑』は、1841年(天保12年)に作成した公事方御定書の校正本とのことで、『公事方御定書』の活字翻刻については、以下の資料を紹介した。・『百万塔』第2巻 中根淑著 189- 【081/19/2】『百万塔』も国立国会図書館デジタルコレクション[国立国会図書館内/図書館・個人送信限定]で閲覧可能。・『百万塔 第九號』 中根淑著 金港堂 1892 72-78コマ 舊幕府公事方御定書・『百万塔 第拾號』 中根淑著 金港堂 1892 62-83コマ 舊幕府公事方御定書(續き)・『百万塔 第拾壹號』 中根淑著 金港堂 1892 68-86コマ ...
Almost everyone in politics has something they prioritise over it
米・ジョージタウン大学ETO、世界のAI規制関連情報のアーカイブ“AGORA”を正式公開
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/1/15 18:08:00)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/1/15 18:08:00)
2024年12月11日、米国ジョージタウン大学のCenter for Security and Emerging Technology(CSET)のプロジェクトであるEmerging Technology Observatory(ETO)が、世界のAI(人工知能)規制関連情報のアーカイブ“AGORA”(AI Governance and Regulatory Archive)を正式公開したとブログ上で発表しました。 米国を中心として、中国ほか世界各地のAI関連の法律、規制、基準、その他のガバナンス文書が収集されており、情報は定期的に更新されます。また、平易な英語での要約、テーマ別のタグ、様々なフィルターの機能が付されており、AI規制の主要な動向を迅速に発見し、分析することができるとあります。 Know more about AI policy: introducing AGORA (ETO, 2024/12/11) https://eto.tech/blog/know-more-ai-policy-introducing-agora/ 続きを読む
2025年1月9日付けのEuropeanaの専門家向けポータルサイトEuropeana Proの記事で、Europeanaのパブリックドメイン憲章(The Europeana Public Domain Charter)の第2版が公開されたことが発表されています。 同憲章は、パブリックドメインの重要性を強調したEuropeanaの政策文書で、2010年に初版が公開されました。 発表によると、第2版では、文化遺産機関の役割に関する記述が追加され、パブリックドメインの機能維持のためのガイドラインを示した章に大幅な変更が加えられたこと等が述べられています。 The Europeana Public Domain Charter – version two launched(Europeana Pro, 2025/1/9) https://pro.europeana.eu/post/the-europeana-public-domain-charter-version-two-launched 続きを読む
2025年1月6日付けで、カナダ国内の図書館協会のネットワークであるPartnershipの会誌“Partnership”の19巻2号に、カナダの図書館関係団体によるアドボカシー活動に関する論文“Libraries On the Hill: An Exploratory Study of Canadian Library Associations Advocacy Initiatives”が掲載されています。著者は、カナダ・カルガリー大学のMerran Carr-Wiggin氏等です。 多様な図書館や組織を代表するカナダの全国的な図書館関係団体として、カナダ研究図書館協会(CARL)、カナダ都市図書館協議会(CULC)、カナダ図書館協会連盟(CFLA)の三団体について、そのアドボカシー活動の実践と成果を分析しています。 調査結果として、2016年から2022年までの期間において、著作権関連のテーマが最も多かったことや、CFLAとCARLが全国的なアドボカシー活動を特に多く行っていること等 ...
【世界の主食】①『世界の国からいただきます!』(アレクサンドラ・ミジェリンスカ/文・絵 東京:徳間書店 2023)②『日本と世界のくらし 食』(野林 厚志/監修 東京:汐文社 2017)③『はじめてのせかいちずえほん』(てづか あけみ/え 東京:パイインターナショナル 2011)④『そうだったのか!給食クイズ100 3』(松丸 奨/監修 東京:フレーベル館 2020)【おにぎり】⑤『にぎっておいしいきほんのおにぎり』(寺西 恵里子/作 東京:汐文社 2019)⑥『お米からそだてるおにぎり』(真木 文絵/文 東京:偕成社 2015)回答プロセス:”世界/主食”と”おにぎり”を児童書に絞って所蔵検索し、みつける。事前調査事項:『世界の国からいただきます!』はすでに読んでいた。参考資料:『世界の国からいただきます!』(アレクサンドラ ...
execution time : 0.250 sec