リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17797)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
Number of companies listed on the junior stock market is barely over 700
Canadian company’s executives are in Tokyo to try and move buyout offer forward
雑誌「ひだびと」に、黒島伝治から江馬修(エマ・ナカシ)に宛てた手紙(『山の民』の感想を書いたもの)が掲載されていると聞いたが、コピーが欲しい。(岐阜県図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 16:18:49)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 16:18:49)
1 『郷土雑誌文献目録』データベースを検索するが、見つからない。冊子版も見るがやはりない。2 質問者から、「小豆島だより」というタイトルで掲載されているはず、とのこと。3 改めて、データベース検索しても引っかからない。斐太高等学校図書館編の『ひだびと総目録』で、網羅的にチェックしたところ、「小豆島だより」(黒島伝治著)が見つかる。備考:・質問者のもっている情報をよく尋ねること。・レファレンスツールは採録基準も確認し、網羅的ではない場合は別のツールや原資料にあたる必要がある。
雑誌『音楽知識』第二巻六月号(識別子:11206068)に「増産進軍歌」の楽譜が載っていると思われますが、その楽譜に「作詞者・作曲者」「歌詞」の記載があるか確認をお願いいたします。記載があれば、内容を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:22:25)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:22:25)
ご指定の資料を調査しましたところ、お問い合わせの楽譜は2種類が掲載されていました。それぞれお知らせします。項目名 増産進軍歌作詞者 長田恒雄作曲者 古関裕而巻号・年月 2(6);6月號 1944.6ページ pp.31-32*作詞、作曲者の記載があります。やや不鮮明で漢字が読み取りづらい箇所があります。*歌詞はp.31に掲載されています。*楽譜の進行はp.32→p.31です。*通常の五線譜の楽譜です。項目名 増産進軍歌作曲者 古関裕而編曲者 宮田東峰巻号・年月 2(6);6月號 1944.6ページ pp.22-20*作曲、編曲者の記載があります。不鮮明で漢字が読み取りづらい箇所があります。*歌詞の記載はありません。*楽譜の進行はp.20→p.22です。*Harmonica, Bariton, Cello, Bass Harmonica, Accodion, Drumsの楽譜のようです当館請求記号 雑35-320タイトル 音楽知識出版事項 日本 ...
貴館所蔵の以下の資料が初版初刷かどうかご確認いただけますでしょうか。当館利用者が初版初刷の資料を探しています。『殺意の設計』(こだまブック) 西村京太郎 著 弘済出版社 1972国立国会図書館請求記号 Y81-8629国立国会図書館書誌ID 000001291573(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:20:55)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:20:55)
ご照会の資料の奥付を確認したところ、発行日に関する情報は以下の記載のみで、刷りに関する情報は確認できませんでした。昭和47年4月10日 初版発行西村京太郎 著. 殺意の設計, 弘済出版社, 1972, (こだまブック). https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001291573国立国会図書館請求記号 Y81-8629備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
貴館所蔵資料『 萌春 5(1) (通号 40)-[ ]([ ]) (通号 50) 19570100-19571200(巻次変更あり)』国立国会図書館請求記号:Z11-447国立国会図書館書誌ID:000000021709 に下記の記事の掲載があるか確認をお願いできますでしょうか。「蓬春のデッサン」嘉門安雄『萌春』42号(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:19:23)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:19:23)
ご指定の記事の掲載箇所をお知らせします。嘉門安雄「蓬春のデッサン」5(3)(通号42)1957.3 pp.11‐12萌春, 日本美術新報社https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000021709国立国会図書館請求記号 Z11-447事前調査事項:NDLサーチ、マガジンプラスではヒットしませんでした。デジコレ全文検索で『萌春』第五巻第三号 日本美術新報社の広告記事の目次に掲載確認。『Art in education』18(7),教育美術振興会,1957-06. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6043864 (参照 2024-09-08)5コマ備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
「志一則心不二志定則気以従」と書かれた斎藤實(さいとうまこと)の書について調べています。実際の文字としては (上の段)以則志不則志 (下の段)從氣定二心一と、横長の額に横6文字2段に書かれており、文字の順も読みも意味もわからなかったため、なんと書いてあるのか、せっかくだから調べようということになりました。雑誌 月刊「理念と経営」2006年11月号の内容に、 『私の好きな言葉 【志一則心不二、志定気以従】 有限会社若鮨 社長 伊藤 俊郎』 という記事があるらしいとはわかりましたが、国会図書館
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:18:47)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:18:47)
お探しの記事を確認しましたが、書法家の先生から教わった言葉だとあり、出典資料に関する記述はありませんでした。「私の好きな言葉 志一則心不二、志定気以従 有限会社若鮨 社長 伊藤 俊郎」 (11)2006.11 p.53理念と経営 : 中小企業を活性化し、成功を探求する経営誌, コスモ教育出版https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008603279国立国会図書館請求記号 Z71-T275事前調査事項:「論語」「孟子」「礼記」備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
以下の記事が「週刊ポスト」にあるか、調査をお願いします。 貴館所蔵の「週刊ポスト」(請求記号【Z24-190】)に収録されているものと思われます。・2000(平成12)年3月31日 「私たちとEメール交際しませんか?(瑠川あつこ他)」国立国会図書館デジタルコレクションからタイトル「週刊ポスト」キーワード「瑠川あつこ」を検索すると「週刊ポスト 32(13)(1535);2000・3・31」の「モノクロ 人気アイドル・超美形モデルが「メル友」大募集 //p15~23」が見つかりますが、当館利用者が希望する
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:17:06)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:17:06)
ご照会のデジタルコレクションの目次を確認しましたところ、お問い合わせの項目名が見つかりました。当該記事の冒頭の見出しには、「私たちとEメール交際しませんか?」の文言が記載されています。また、当該記事には「瑠川あつこ」と記載のある記事が含まれています。書誌事項は以下のとおりです。「モノクロ 人気アイドル・超美形モデルが「メル友」大募集」 32(13)(1535);2000・3・31 pp.15 - 23*「瑠川あつこ」の記事はp.18に掲載されています。*該当記事にはページ付がないため、デジタルコレクションの目次記載のページ数や前後のページから判断しました。小学館 [編]. 週刊ポスト, 小学館, 1969-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000010814国立国会図書館請求記号 Z24-190備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
利用者が”土屋悦之助「江戸期における九六銭の諸相と実際」"を探しており、貴館に調査を依頼させていただきます。NDLサーチで上記文献情報を検索すると、デジタル資料の本文検索で以下の資料がヒットしました。おそらくは研究賞受賞作品の中にこの土屋の文献が掲載されているのではないかと推察されます。ここでは、文献情報の確認しかできず、文献の本文の確認ができませんので、調査をお願いできるでしょうか。歴史研究 (277) https://dl.ndl.go.jp/pid/7938987 ...乱の 遺地
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:14:28)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:14:28)
デジタル資料の全文検索でヒットした箇所を確認しましたが、以下のとおり、論文そのものは掲載されていないようでした。また、内容を推測できるような評なども見つかりませんでした。審査員=桜井徳太郎・末永雅雄・中田祝夫・楢崎宗重「第九回郷土史研究賞発表」 (277) 1984.3 pp.6-7*当該箇所の末尾に、「その他の論文で印象が強かったもの」としてご指定の論文名が記載されていました。概観したかぎりでは、当該論文に対する本文中の言及はありません。「第九回郷土史研究賞応募作品目録」 (277) 1984.3 pp.89-93*論文名、著者名、住所が掲載されています。歴史研究, 戎光祥出版https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000024389国立国会図書館請求記号 Z8-512事前調査事項:NDLサーチ, CiNii Research, GoogleScholar, IRDB, Web NDL Authorities, JapanKnowledge Lib ...
角川文化振興財団発行雑誌『俳句』に連載された西東三鬼「神戸」につきまして、国立国会図書館サーチでは、「第五話」が4巻6号(1955)、「第六話」が4巻7号(1955)に掲載、とされておりますが、茨城大学図書館からは、それぞれ、4巻5号及び4巻6号に掲載されている、という連絡が届きました。現物ではどのような表記になっているのか、確認させていただけないでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:07:36)
from レファレンス協同データベース (2024/10/17 15:07:36)
ご指定の資料を確認しました。第五話と六話の掲載状況は以下の通りです。項目名 神戸著者 西東三鬼・第五話4(6)1955.5 pp.154-158*五月号です。裏表紙に「第四巻第六號」の記載がありました。表表紙の号表記は製本のため確認できませんでした。*目次と本文見出しに「第五話」とありました。・第六話4(7)1955.6 pp.130ー133*六月号です。裏表紙、表表紙に、「第四巻第七號」の記載がありました。*目次と本文見出しに「第六話」とありました。俳句, 角川文化振興財団https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000019543国立国会図書館請求記号 Z13-189事前調査事項:国立国会図書館サーチ備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
execution time : 0.209 sec