リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (29372)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



カレントアウェアネス-E No.503 2025.6.19 E2798 シンガポール国立図書館によるSNS投稿収集の取組 国立国会図書館関西館アジア情報課・木下雅弘(きのしたまさひろ) ●はじめに 筆者は2025年2月にシンガポール国立図書館(NLS)を訪問し、ウェブアーカイブ事業の担当者にインタビューする機会を得た。同館が以前から検討していたSNS投稿の収集について現況を尋ねたところ、2024年1月から本格的な収集に乗り出したという。本稿では、当日のインタビューや、NLSが国際インターネット保存コンソーシアム(IIPC)総会・ウェブアーカイビング会議( E2724 ほか参照)で2025年4月に発表した際の資料に基づき、NLSによるSNS収集事業について紹介したい。 続きを読む
カレントアウェアネス-E No.503 2025.6.19 E2796 図書館の障害者サービスに関するIFLAガイドラインの公開とその意義 特定非営利活動法人支援技術開発機構・野村美佐子(のむらみさこ) 2025年1月27日、国際図書館連盟(IFLA)のEquitable and Accessible Library Services (EALS) Section (旧・特別なニーズのある人々に対する図書館サービス(LSN)分科会)は、図書館の障害者サービスに関する新たなガイドラインとして、“IFLA Guidelines for Making Libraries Accessible for People with Disabilities”(以下「ガイドライン」)を公開した。このガイドラインは、2005年に同分科会が出版した“Access to Libraries for Persons with Disabilities: A Checklist”(以下「旧チェックリスト」)の改訂版である。 続きを読む
カレントアウェアネス-E No.503 2025.06.19 E2797 小規模ミュージアムネットワーク(小さいとこネット)の紹介 小規模ミュージアムネットワーク(小さいとこネット)事務局・高田みちよ(たかだみちよ) 続きを読む
カレントアウェアネス-E No.503 2025.6.19 E2799 日本図書館研究会第66回研究大会シンポジウム<報告> 国立国会図書館関西館図書館協力課調査情報係 2025年3月1日と2日に、日本図書館研究会第66回研究大会が兵庫県の灘中学校・灘高等学校で開催された。1日目には個人研究発表、グループ研究発表等、2日目には「これからの図書館と書店との関係はどうあるべきか」をテーマとしてシンポジウムが行われた。本稿では、シンポジウムの概要を報告する。 続きを読む
『陸游「剣南詩稿」詩題索引(索引シリーズ ; 1)』(村上哲見編 奈良女子大学中国文学会 1984)に収録されている「農家六首」について全文の口語訳が知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 14:51:41)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 14:51:41)
質問者調査済みの「其一」「其六」を除き、口語訳の掲載された資料は見当たらなかった。なお以下の資料に「其一」「其六」の原文、書き下し文、解説があった。『一海知義著作集 3 陸游と語る』(一海知義著 藤原書店 2009) p283「「農家」と題する次の詩(八十四歳の作、連作六首の第六首、巻七八)は、幼い者の教育についての詩人の見解を示していておもしろい。」とあり、「其一」「其六」の原文、書き下し文と部分的な解説あり。《国立国会図書館デジタルコレクション》『中国の詩人 : その詩と生涯 12』(村上哲見著 集英社 1983) p237 「農家」「其六」の原文、書き下し文と解説あり。 (https://dl.ndl.go.jp/pid/12574112 国立国会図書館)123コマ 公開範囲(国立国会図書館内/図書館・個人送信限定)回答プロセス:1 自館目録を下記キー ...
Even Russia’s allies send lower-ranking officials and executives to St Petersburg — except Indonesia’s president
インドネシア語文献の『Biografi pujangga Ranggawarsita』(著者:R. I. Mulyanto、出版社:Departemen Pendidikan dan Kebudayaan、出版地:Jakarta、出版年:1990)のp.57-58に掲載されている以下の図書を探しています。 国内外問わず、所蔵する機関を知りたいです。 『Serat Sidin』karya R.Ng.RanggawarsitaとC.F.Winterの共著。アムステルダムのHg.Boomが1882年に刊行
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 13:08:50)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 13:08:50)
御照会の文献について、下記のデータベース及びインターネット情報を調査しましたが、当館及び国内外の主要な図書館での所蔵は確認できませんでした。[調査済みデータベース及びインターネット情報]・国立国会図書館サーチ ( https://ndlsearch.ndl.go.jp/ )・WorldCat ( https://www.worldcat.org/ )・Universiteit Leiden( https://catalogue.leidenuniv.nl/discovery/search?vid=31UKB_LEU:UBL_V1 )・Koninklijke Bibliotheek, Nationale bibliotheek van Nederland(オランダ王立図書館)( https://www.kb.nl/ )・VIAF(バーチャル国際典拠ファイル)( https://viaf.org/ )-Ranggawarsita, Raden Ngabei, 1802-1874( http://viaf.org/viaf/57927392 ) -Winter, C.F. (Carel Frederik), Sr., 1799-1859( https://viaf.org/viaf/26182919/ )・CiNii Books( https://ci.nii.ac.jp/books/ )・東京外国語大学OPAC ( https://www-lib.tufs.ac.jp/opac/ )・Kuline 京都大学蔵書 ...
昭和62年10月1日付で出された、自治固第95号「家屋の建築設備上の取り扱いについて」の告示・通達について知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 13:07:45)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 13:07:45)
ご照会の件について、以下のとおり回答します(【 】内は国立国会図書館請求記号、インターネット最終アクセス日は2025年4月14日です)。おたずねの文書記号・番号に対応する通達は「家屋の建築設備上の取り扱いについて」ではなく、「家屋の建築設備の評価上の取扱いの一部改正について(昭和62・10・1 自治固第95号 東京都総務・主税局長、各道府県総務部長あて自治省税務局固定資産税課長通達)」と思われます。なお、原則として通達は官報には掲載されません。当該通達が掲載されている資料を紹介します。資料1:判田宝樹「演習固定資産税 家屋の建築設備の評価上の取扱い」『税』[復刊]42(11), ぎょうせい, 1987-11, pp.278-284. 【Z3-497】※国立国会図書館デジタルコレクション収録資料(国立国会図書館内限定) のうちpp.283-284. な ...
イスラエル : 立法機関, 行政機関, 司法 / State of Israel : Parliament , Administrative Agencies , Judiciary(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 12:00:00)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 12:00:00)
立法機関 / Parliamentクネセット / הכנסת / The Knesset(ヘブライ・アラビア・英・露)行政機関 / Administrative AgenciesIsrael Government Portal(ヘブライ・英・アラビア・露・スペイン・仏)政府機関へのリンクをMinistriesから参照できます。司法 / JudiciaryThe Israeli Judical Authority(ヘブライ・英・アラビア・露・スペイン・仏)関連ページ米国議会図書館HP上のリンク集Israelに、関連ページへのリンクがまとめられています。リサーチ・ナビ関連ページ諸外国の議会情報を調べる諸外国の議会情報の調査に役立つIPU Parlineの概要、諸外国の議会情報を調べるための参考文献等を紹介しています。議会・法令・判例・官庁資料 > イスラエルAsiaLinks-アジア関係リンク集-関連ページ法律 : 中東・北アフリカ統計 : 中東・北アフリカ備考:リサーチ・ナビで見る:https://ndlsearch. ...
国立国会図書館所蔵の『現代ユウモア全集』(現代ユウモア全集刊行会、1928年~1930年)のうち、第8巻~第17巻について、月報が付属しているかどうか確認したい。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 11:55:54)
from レファレンス協同データベース (2025/6/19 11:55:54)
『現代ユウモア全集』について、第8巻から第17巻までの10冊を対象に月報の有無を調査しました。いずれの資料にも月報は見当たりませんでした。正木不如丘 著. ゆがめた顔 : 正木不如丘集, 現代ユウモア全集刊行会, 昭和4, (現代ユウモア全集 ; 第8巻)https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000746342国立国会図書館請求記号583-16近藤浩一路 著. 異国膝栗毛 : 近藤浩一路集, 現代ユウモア全集刊行会, 昭和3, (現代ユウモア全集 ; 第9巻)https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000790955国立国会図書館請求記号583-16大泉黒石 著. 当世浮世大学 : 大泉黒石集, 現代ユウモア全集刊行会, 昭和4, (現代ユウモア全集 ; 第10巻)https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000790956国立国会図書館請求記号583-16高田義一郎 著. らく我記 : 高田義一郎集, 現代ユウモア全集刊行会, 昭和 ...
execution time : 0.290 sec