リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17767)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ロバート・キャパが撮影した「奈良県内の駅のプラットホームに子どもがいる」写真を探しており、雑誌「カメラ毎日」の54年7月号、8月号に、掲載されていないか確認していただけないでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:23:12)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:23:12)
ご指定の号の目次および7月号の「ロバート・キャパ特集」(pp. 15-30)、8月号の「日本の印象 ロバートキャパ最後の作品集」(pp. 23-29)を通覧しましたが、お尋ねの「奈良県内の駅のプラットホームに子どもがいる」写真は見当たりませんでした。なお、天理市で撮影されている写真が見つかりましたので、駅のプラットホームではないようですが、念のためお知らせします。書誌事項は以下のとおりです。「日本の印象 ロバートキャパ最後の作品集 6.素足のこども」 1(3) (通号 3) 1954.8 p.28*解説冒頭に「ここは奈良の天理教本山前 はだしの子供が両手にゴムグツをもったままヨチヨチ歩き回っていた。」とあります。カメラ毎日, 毎日新聞社, 1954-1985. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000004182国立国会図書館請求記号 Z11-147事前調査事項:キ ...
下記資料について、「ビルマの蝶」(富田晃弘)が掲載されている巻号とページを教えて下さい。 雑誌『自然』 (313)-(324) 19750100-19751200 国立国会図書館請求記号:Z9-177(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:22:21)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:22:21)
以下の資料の目次を調査しましたが、お探しの項目は確認できませんでした。当館のレファレンスでは、本文を精読しての調査はできませんのでご了承ください。自然, 自然社出版部. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000009957国立国会図書館請求記号 Z9-177調査巻号・年月 (313) 1975.1~(324) 1975.12備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
雑誌『コスモポリタン』13巻2号 通号123 1991年2月号において、高市早苗氏(自由民主党)と福島みずほ氏(社民党)との対談が掲載されている記事のページを教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:21:47)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:21:47)
お探しの記事の掲載箇所をお知らせします。記事名 [コスモ徹底ディベート あなたはどう思う?「複数の男と寝る女」]徹底対談 福島瑞穂VS.高市早苗著者名 福島瑞穂、高市早苗巻号・年月 13(2) (通号 123) 1991.2ページ pp. 66-69※カラーページですCosmopolitan, 集英社, 1980-2006.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000033477国立国会図書館請求記号 Z23-387備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
貴館所蔵の「週刊ポスト」(請求記号【Z24-190】)に収録されている以下の号の、118コマを含む記事のタイトルとページ範囲をご教示ください。・ 週刊ポスト 27(36)(1307);1995・9・29(https://dl.ndl.go.jp/pid/3380470)当館利用者が求めている記事は、「 PeOPLe 辰巳琢郎(37)」に関連する記事で、全文検索したところ118コマがヒットしました。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:21:10)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:21:10)
ご照会の記事の掲載箇所をお知らせします。項目名 グラビア 辰巳琢郎ページ pp.[241]-[243]* 本文中に「PeOPLe 辰巳琢郎(37)」という見出しがあります。*写真はモノクロです。*ページ付けがなかったため、前後のページから判断しました。小学館 [編]. 週刊ポスト 27(36)(1307);1995・9・29, 小学館, 1995-09 https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000010814-d3380470国立国会図書館請求記号 Z24-190備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
昭和35年8月20日に倉敷市の水島港に初入港した外航貨物船「PRINSDAL」号(ノルウェー国籍)について調べております。船の詳細(全長・幅など)や写真、図表が掲載されている資料を探しているのですが、貴館所蔵の下記資料に掲載されていないかご確認いただけませんでしょうか?書名:Lloyd's Register of Shipping. Register Book. Register of Ships 19600000-19610000(Vol.1)国立国会図書館請求記号:Z61-D193(国立国会図
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:11)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:11)
ご照会の資料にお探しの「PRINSDAL」の全長・幅等の情報は掲載されていましたが、写真や図表の掲載はありませんでした。項目名 PRINSDALページ 項目「1 Number in Book」が76584のページ(欄外左肩にPRINS GUSTAFの表示あり)巻号・年月 19600000-19610000(Vol.1)※当該資料は大多数のページにページ付がないため、項目番号を元にした掲載箇所の表記としておりますLloyd's Register of Shipping Register Book. Register of Ships, Lloyd's Register of Shipping. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000147586国立国会図書館請求記号 Z61-D193備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
吹田市の過去の状況がわかる資料はあるか。おおまかなものでよいので、水田や畑、山林等が住宅地になっていく前の様子を地図で見たい。(豊中市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
土地利用の歴史的経過ということで、『吹田市史』の内容を調べる。第1巻付図に、「吹田市土地利用図 明治末期」「吹田市土地利用図 昭和50年」があり、住宅・水田・山林等がカラーで示され経年比較も可能。また本文第二章「吹田市の地理的環境」には、地質と地形や集落と土地利用に関する節があり。また『吹田市史』第2巻(本文内容は安土桃山時代~幕末が対象)の付図「吹田市大字・小字図」には土地利用の状況はないが、かつての大字・小字境界が示されており、こちらもあわせて案内した。
「ベースボール」に「野球」という訳語をつけた中馬庚は、「ローンテニス」にも「庭球」という訳をつけたということだが、このことについて詳しくわかる資料はあるか。できれば紙で読めるものがよい。(豊中市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
下記の資料を案内した。回答プロセス:国立国会図書館デジタルコレクションで「中馬庚 庭球」でキーワード検索し、当館の紙媒体の資料の所蔵状況とあわせて内容を確認する。当館で紙媒体を所蔵の資料では、鳴海 正泰/著『テニス明治誌』(中央公論社、1980)p125-129「なぜ『庭球』というか」に、中馬庚とともに訳語を考えたという井原外助の講演「我国野球の幼年時代の思出」の記録(1902年『学士会月報』からの引用)があり、当時の一高野球部で、テニスを庭球、ベースボールを野球という訳語を同時に考えたことの記載があり。また当館には紙の資料を所蔵していないが、国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧可能な資料は下記。日本軟式庭球連盟 [編]『日本庭球史:軟庭百年』(遊戯社、1985)p27に、通説として中馬庚が ...
かつて豊中市と愛媛県大三島町(現在の今治市)の間で中学生が交流する交歓活動が行われていた記憶があるが、そのことについてわかる資料はあるか。特に初期の頃の状況が知りたい。(豊中市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:10)
下記の資料を案内した。回答プロセス:市政資料の書架を探したところ、『少年都市交歓活動39年のあゆみ -第39回少年都市交歓活動から-』(豊中市こども未来部青少年課)の所蔵があり、内容を確認。昭和41年(1966年)8月から平成17年(2005年)3月までの両市町の中学生の交流活動が行われたとのこと。p77-92に「38年間のあゆみ」があり、第1回から38回までの交流の内容や両市町の状況などが年表形式で掲載あり。さらに「広報とよなか」の過去の記事を調べたところ、1971年から2005年にかけて散発的に記事の掲載があり。1975年に都市交流10周年記念の交歓会の記事があり、お求めの期間に近いとのことで、そちらも見ていただいた。
立体的なバラの花の作り方について書かれた本はあるか。茎はいらないので、折るのではなく、くるくると紙を丸めるようにしてバラの花を作る方法が知りたい。(豊中市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:09)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:09)
『おりがみでおはなやさん きったりはったり』が該当。その他参考になった資料等は下記のとおり。回答プロセス:質問者とともに児童向けの折り紙や工作の本でバラの花の作り方が載っている本を確認したが、利用者の求める紙を丸めるタイプのものは載っていなかったため、市内全館の書架を探し、資料の内容を確認した。『おりがみでおはなやさん きったりはったり』いまい みさ/著(毎日新聞社)p60に紙を丸めて作るバラの花の作り方があり、利用者に見ていただいたところ、まさに該当のものとのこと。あわせて参考に見ていただいた『飾る・贈る花の折り紙 すてきなフラワーアレンジ集』鈴木 恵美子/著(池田書店)も借りていかれた。なお『親子でつくって遊べる! おひめさまおりがみ』たかはし なな/著(主婦の友社)に ...
にんにくを蒸して黒にんにくにしたものを大量に貰ったのだが、調理の仕方がわからない。レシピが載っている本はあるか。(豊中市立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:09)
from レファレンス協同データベース (2024/11/21 14:20:09)
料理(596)健康食(498.5)の書架を探し、またGoogleBooksをキーワード「黒にんにく レシピ」で検索して、資料の内容を確認し、関連図書も含めて下記の資料を案内した。【黒にんにくのレシピが載っている本】『 がんに負けない体を作る1日1粒手作り熟成黒にんにく 血糖値、ヘモグロビンA1c、血圧が下がった! 』主婦の友ヒットシリーズ 佐々木 甚一/監修 主婦の友インフォス 2016.11 『 お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ かんたん美味しくがん&ウイルス対策』 大塚 亮/著 三空出版 2020『うちのカレー 懐かしの味も、本格スパイスカレーも 』 細川 亜衣/[ほか著] 主婦と生活社 2014.9 【にんにく全般のレシピ等が載っている本】『HITOTEMAのひとてま [第1幕] The art of Japanese home cooking』 谷尻 直子/著 主婦の友社2019.4 『 現役長寿医に学ぶ ...
execution time : 0.204 sec