リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (31362)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
研究コミュニティを支援するオープンな学術インフラ提供機関等の運営・維持のためのガイドライン“The Principles of Open Scholarly Infrastructure”(POSI)の第2版が公開
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 18:06:59)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 18:06:59)
2025年10月付けで、研究コミュニティを支援するオープンな学術インフラ提供機関等の運営・維持のためのガイドラインを示した“The Principles of Open Scholarly Infrastructure”(POSI)の第2版が、POSIのウェブサイト上で公開されました。 同ガイドラインは、Crossref、DataCite、DOAJを始めとする、POSIを採用している組織やイニシアティブが共同で管理しているものです。 The Principles of Open Scholarly Infrastructure https://openscholarlyinfrastructure.org/ ※“POSI version 2.0 released October 2025”とあります。 POSI Adopters https://openscholarlyinfrastructure.org/adopters/ 続きを読む
米・ワシントン州の公共図書館、地域のオープンデータの公開に取り組む小規模図書館向けツールキットを公開
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 18:00:58)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 18:00:58)
OCLCが運営するウェブサイトWebJunctionの2025年10月13日付けの記事で、米・ワシントン州の公共図書館Asotin County Libraryが作成した、オープンデータに関する図書館向けツールキット“Open Data Toolkit for Libraries”について紹介されています。 同ツールキットは博物館・図書館サービス機構(IMLS)の助成を受けて、Asotin County Libraryの図書館職員によって開発されました。主にリソースが限られる小規模な図書館を対象として、地域に関する情報をオープンデータとして公開する取組を進める際に役立つツールを提供するものとあります。 Local open data made simple: A toolkit for any-sized library(WebJunction, 2025/10/13) https://www.webjunction.org/news/webjunction/local-open-data-toolkit-news.html 続きを読む
【イベント】電流協アワード2025受賞記念セミナー「「Books」が開く出版情報新時代」(11/19・東京都、オンライン)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:58:07)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:58:07)
2025年11月19日、電流協アワード2025受賞記念セミナー「「Books」が開く出版情報新時代」が、対面(東京都千代田区JCIIビル)とオンラインのハイブリッド形式で開催されます。 電流協アワード2025特別賞を受賞した出版書誌データベース「Books」は、どのような背景から生み出され、いかに成長し、何を目指してきたのか等について、関係者から話を聴くとあります。主なプログラムは次のとおりです。 第1部:「Books」の過去・現在・未来 1.「Books」の現在位置 解説:渡辺政信氏(一般社団法人日本出版インフラセンター 専務理事) 2. 書誌情報収集・提供の草創期の困難 解説:樋口清一氏(一般社団法人日本書籍出版協会 専務理事) 3. JPROの成立前後史と当時の出版業界の課題 解説:永井祥一氏(一般社団法人日本出版インフラセンター 元 ...
2025年度グッドデザイン賞が発表:「小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。」が「グッドデザイン・ベスト100」を受賞
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:52:11)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:52:11)
2025年10月15日、公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)が、グッドデザイン賞の2025年度受賞結果を発表しました。 受賞対象となった全1,619件には、次のような図書館や博物館等が含まれています。 〇グッドデザイン・ベスト100 <図書館等複合施設> 小千谷市ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。(新潟県) https://www.g-mark.org/gallery/winners/32302?text=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&years=2025 続きを読む
Internet Archive、Wayback Machineのウェブページ収集1兆ページ達成を記念して図書館向けリソースガイドを公開
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:34:40)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:34:40)
2025年10月7日、世界中のウェブサイト等を収集しているInternet Archiveが、ウェブアーカイブWayback Machineによるウェブページの収集数が2025年10月に1兆ページに達したことを記念し、図書館向けリソースガイドを公開しました。 リソースガイドでは、ソーシャルメディア投稿用のテンプレート、ビジュアル素材、イベントのアイデア、そして世界中の機関がどのように地域のデジタル遺産を保存しているかを紹介するストーリー等が掲載されており、ウェブサイトや知識の収集に関し図書館が果たしている役割を広報する際に活用できるとあります。 続きを読む
米・オレゴン州立図書館、州内の図書館や学校における図書等の利用制限申立て等に関する報告書の2025年版を公開
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:31:47)
from カレントアウェアネス・ポータル 新規掲載コンテンツのRSS (2025/10/23 17:31:47)
2025年10月2日、米・オレゴン州立図書館が、同州内の図書館や教育機関における図書の利用制限申立て等に関する報告書の2025年版を公開しました。 オレゴン州立図書館が運営するオレゴン知的自由情報公開センター(Oregon Intellectual Freedom Clearinghouse:OIFC)による報告書の2025年版です。OIFCは、オレゴン州の図書館等における知的自由の問題に関する情報を収集することなどを主な使命として1987年に設立されました。 報告書では、2024年7月1日から2025年6月30日までの同州内の図書館や教育機関における利用制限申立て等の状況がまとめられています。報告書によると、1年間で50件の申立てがあり、前年から21%減少しました。 続きを読む
第二次世界大戦時のアメリカ黒人部隊「第761戦車大隊」について書かれている日本語の本が読みたい。黒人部隊だけについての本でもよい。(吹田市立中央図書館)
from レファレンス協同データベース (2025/10/23 17:31:16)
from レファレンス協同データベース (2025/10/23 17:31:16)
下記の資料に黒人部隊に関する記述が散見された。第761戦車大隊について(第761戦車大隊が活躍した「バルジの戦い」についての資料も含む)(1)『アメリカ陸軍全史( 欧州戦史シリーズ Vol.21)』(学研 2003.1) p72~78「バルジの戦いとドイツ侵攻」 p174~181「マイノリティーたちの第二次大戦」(2)『地図でみるアフリカ系アメリカ人の歴史』(ジョナサン・アール/著 明石書店 2011.3) p82~「第4部 アフリカ系アメリカ人と軍隊 第二次世界大戦」(3)『黒人の歴史』(ネマータ・ブライデン/ほか著 河出書房新社 2023.7) p254~「第6章 植民地支配からの脱却とアフリカの自立 私たちは同じ軍服を着ていた」黒人部隊について(4)『黒人学・入門』(宝島社 1993.11) p144~「PART3 星条旗の国の異人たち ニガーのみなさん、お国のために死んでくださ ...
Measures mark Donald Trump’s first effort to punish energy companies that ‘fund the Kremlin’s war machine’
10月23日 安全消費者安全法の重大事故等に係る公表について(10月23日)10月23日 安全消費者安全法に基づく重大事故等以外の消費者事故等の事故情報データバンク登録について(10月23日)10月22日 政策【重要】弊庁ウェブサイトに係る注意喚起
辞書・ツールジャパンナレッジ Lib ※当館契約データベース(館内限定) 江戸名所図会、国史大辞典、古事類苑、新版角川日本地名大辞典、日本史年表、日本歴史地名大系史的文字データベース連携検索システム(奈良文化財研究所) 『木簡庫』『電子くずし字事典DB』など日本史用語翻訳グロッサリー・データベース (東京大学史料編纂所) 歴史用語の英・独・仏訳木簡・くずし字解読システム-MOJIZO- (奈良文化財研究所・東京大学史料編纂所)日本史全般khirin 総合資料学情報基盤システム (国立歴史民俗博物館)経済史文献解題データベース (大阪経済大学)国書データベース (国文学研究資料館)国立公文書館デジタルアーカイブ 近世~近現代の古文書、記録類、モノ資料収蔵歴史アーカイブズデータベース 内閣文庫全国文化 ...
execution time : 0.258 sec
