リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17776)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
2、3人(にさんにん)や5、6人(ごろくにん)と読み上げソフトに読ませる場合、どういう記号を使うのが正しいのか。(福井県立図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 16:47:02)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 16:47:02)
インターネット上の情報にはなるが、日本IBMの「音声読み上げブラウザの読み上げかた」が公開されている。https://www.city.yonago.lg.jp/secure/2067/howtoreadout.pdf (最終確認日:2024/10/12)「・」なかてん「*」アスタリスク は読み飛ばすとあり 「~」は「から」と読むとあるこのほか、Wordの読み上げ機能を利用する手もあるらしい。
展覧会で発行される図録・カタログ(以下「展覧会図録」)の探し方について紹介します。日展の図録についてはリサーチ・ナビ「文展・帝展・日展の図版を探す」を参照してください。書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。1.当館所蔵の展覧会図録1980年頃まで当館への展覧会図録の納入率は低かったものの、1985年以降はその多くが納入されています。これに加え、1988年には「加藤まこと展覧会図録コレクション」が寄贈されました。(詳細はリサーチ・ナビ「加藤まこと 展覧会図録コレクション」をご参照ください)また、古い資料の復刻版も所蔵があります。青木茂 監修, 東京文化財研究所 編纂『近代日本アート・カタログ・コレクション』(ゆまに書房 2001-2008)明治から昭和戦前期に展覧会図録を主催団体ごとに復刻した資 ...
健康栄養学科Ⅳ期開講科目の栄養指導論実習Ⅱで、紙芝居を制作しました。 10月に行う校外実習の指導媒体準備を兼ねています。夏休み前から指導したいことをそれぞれ考え、構想を練り、下書きを何度も書き直し、校外実習までにはなんとか今年もみな、完成しました。 小学1年生にも理解してもらえるよう表現方法を工夫して、世界でただ一つのオリジナルの紙芝居ができました。この2年間を振り返ると、一番大変だったこととして紙芝居制作をあげる学生が毎年多く、苦労したことを思い出すようです…。 小学校の実習でだけでなく、病院でもお年寄りの施設でも、事業所給食の場でもそれぞれ食事を食べてくださるみなさんに紙芝居を披露することができました。
過去の日本農林規格(JAS)木材編を探しています。具体的には、1965年ごろの「製材の日本農林規格」の部分です。貴館のNDLサーチで検索したところ、出版年月日等[1967]-[2003]とありましたが、加除式のものであることから、最新のものしか所蔵されていないでしょうか。それとも、過去のものすべて所蔵されているでしょうか。また、1967年より古いものの所蔵の有無についても教えていただけますと幸いです。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:32:14)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:32:14)
ご指定の資料には、最終改正時の規格しか掲載されていませんでした。『JAS 木材編』日本農林規格協会【当館請求記号:M361-59】なお、以下の資料には、昭和30年代ごろの木材等についての日本農林規格が掲載されています。『現行法規総覧』衆議院法制局, 参議院法制局 共編. 第一法規出版, 昭和25- 【当館請求記号:CZ-3-6】巻号 第16編 農林・水産4URL:http://id.ndl.go.jp/digimeta/1363946*pp1463-1463の2 に林産品の日本農林規格の収録リストがあります。掲載例・用材の日本農林規格(昭和36年6月改正時点) pp.1854-1881の2(635コマ-652コマ)事前調査事項:NDLサーチhttp://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001428400-00備考:NDLサービス企画課(レファレンス承認者)
貴館所蔵の『戸籍:戸籍・住民基本台帳実務家の機関誌(全国連合戸籍事務協議會機関誌/編)』の以下の6点中に「利害関係人から請求があれば応じてよいとする決議(昭和52.7.27~28山口県戸籍事務連合会決議)」の決議文およびその内容について記載があるかどうかの調査をお願いいたします。『戸籍:戸籍・住民基本台帳実務家の機関誌』・1978(389)p75~76「各地協議会決議」・1978(390)p74~76「各地協議会決議」・1978(395)p74~75「各地協議会決議」・1978(396)p75
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:31:14)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:31:14)
ご照会の調査範囲の資料を対象に「各地協議会決議」の見出しを通覧しましたところ、お探しと思われる内容が確認できましたのでご参考までにお伝えします。論題:各地協議会決議――(一〇〇三~一〇〇九) 〈1003〉山口 昭和53年3月6日戸第152号広島法務局長認容、昭和52年7月27日、28日 山口県戸籍事務連合協議会決議〔一〕利害関係人から戸(除)籍謄抄本交付申請書の閲覧請求があった場合は、これに応じて差し支えない。巻号・年月 (398):1978.8ページ p.72当館請求記号 Z2-75全国連合戸籍住民基本台帳事務協議会 編. テイハン, 1978-01調査巻号・年月 (389) 1978.1、(390) 1978.2、(395) 1978.5~(399)1978.9、(408) 1979.4、(409) 1979.5、(411) 1979.7備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
貴館で所蔵されている「詩学」第16巻第1号-11号に掲載されている 馬場 禮子氏が執筆した記事のページ数をご調査ください。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:30:44)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:30:44)
ご照会の資料は、16巻1号が欠号ですので、16巻2号から11号までお調べしました。資料の見出しを通覧しましたが、お探しの項目は確認できませんでした。詩学詩学社, [1947]-2007 【当館請求記号:Z13-554】調査巻号・年月 16(2)(167)1961.2 ~ 16(11)(176)1961.9備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
下記住所の昭和48年、昭和49年の路線価図をご教示ください。徳島県吉野川市(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:29:34)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:29:34)
以下の資料を確認しましたが、お探しの地域は路線価設定地域に含まれておりませんでした。相続税財産評価基準書 別冊・路線価設定地域図 昭和48年分 徳島県高松国税局, 1973 【当館請求記号YQ2-188】相続税財産評価基準 別冊・路線価設定地域図 昭和49年分 徳島県高松国税局, 1974 【当館請求記号YQ2-188】路線価が定められていない地域の土地を評価する場合には、固定資産税路線価に評価倍率を掛けて計算することになりますが、当館では、固定資産税路線価が分かる資料はほとんど所蔵していません。また、評価倍率が掲載されている以下の資料については、デジタル化作業中のため確認できませんでした。利用休止予定期間は令和5年5月31日までです。相続税財産評価基準書 昭和48年分高松国税局, [1973] 【当館請求記号YQ2-189】相続税財産評 ...
下記、資料につきまして、所蔵、掲載確認をお願いいたします。タイトル サッポロ著者標目 北海社請求記号:Z8-957所蔵情報: 8 (1973年8月)-74号 (1979年4月) ,欠多し ,1976年2月号に石垣りん「二月のおみくじ」が掲載されているか、調査をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:27:40)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:27:40)
お探しの号は当館は所蔵していないため、確認できかねました。サッポロ 北海社, [1972]-1979 【当館請求記号Z8-957】指定巻号 1976年2月号他の所蔵機関について、CiNii Books(https://ci.nii.ac.jp/books/)を検索しましたが、所蔵している機関は見つかりませんでした。公立図書館の所蔵についてお調べしましたところ、以下の図書館で所蔵があるようです。利用方法の詳細は所蔵機関までお尋ねください。札幌市中央図書館北海道立図書館(データベースの最終アクセス日:2020年7月31日)備考:NDL_サービス企画課(レファレンス承認者)
「日伊文化研究 7」現在読んでいるダンテ「神曲」の本に挿絵が載っているが、小さくて何が描かれているか見にくい。大きいサイズの絵が見られる本を探している。上記の資料が検索でヒットしたので、挿絵があればサイズ感を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:25:01)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:25:01)
【 】内は当館請求記号です。ご照会の資料に掲載されている神曲の挿絵のサイズと掲載ページは以下のとおりです。画家はすべてボッティチェルリです。地獄篇 第15歌 縦9.5cm×横13.8cm p.22地獄篇 第19歌 縦7.7cm×横11cm p.29煉獄篇 第28歌 縦7.7cm×横11cm p.39天国篇 第30歌 縦9.6cm×横13.3cm p.66日伊文化研究 = Studi di cultura Italo-Giapponese (7)1966.7 【Z22-261】7号は1942年7月刊行のものもあり、神曲を扱う以下の部分を確認しましたが、挿絵の掲載はありませんでした。竹友藻風訳「ダンテ『神曲』地獄界」(『日伊文化研究 = Studi di cultura Italo-Giapponese』(7)1942.7 pp.61-72 【Z22-261】)また、国立国会図書館検索・申込オンラインサービス( https://ndlonline.ndl.go.jp/ )にて、キーワード「ボッティチェルリ(又はボッティチェリ) 神曲」として検索したところ、挿絵を ...
貴館所蔵の「家族研究論文資料集成 : 明治大正昭和前期篇 第23巻」国立国会図書館書誌ID:000003029284に大正時代(明治時代も含む)に次男が家督を相続した例が載った論文の記載はありますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:16:49)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:16:49)
ご照会の資料を確認しましたところ、ご照会の「次男が家督を相続した例」と完全には一致しない可能性がありますが、以下の記事が見つかりましたので、ご参考までにお知らせします。諏訪地域特有の事情を含むようですが、次男あるいは末子が家督を相続する事例が掲載されています。論題 明治以後の諏訪末子制(一)著者 中川善之助ページ pp.573-593論題 明治以後の諏訪末子制(二・完)著者 中川善之助ページ pp.595-634『家族研究論文資料集成 : 明治大正昭和前期篇 第23巻』老川寛 監修. クレス出版, 2001.8 【当館請求記号:EC81-G39】なお、上記論文の出典は、以下の雑誌記事になります。論題 明治以後の諏訪末子制(一)著者 中川善之助ページ pp.1-21(通ページ:pp.407-427)巻号年月 7(4) 1938.4論題 明治以後の諏訪末子制(二・完)著者 ...
execution time : 0.210 sec