リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (17780)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
下記住所の昭和48年、昭和49年の路線価図をご教示ください。徳島県吉野川市(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:29:34)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:29:34)
以下の資料を確認しましたが、お探しの地域は路線価設定地域に含まれておりませんでした。相続税財産評価基準書 別冊・路線価設定地域図 昭和48年分 徳島県高松国税局, 1973 【当館請求記号YQ2-188】相続税財産評価基準 別冊・路線価設定地域図 昭和49年分 徳島県高松国税局, 1974 【当館請求記号YQ2-188】路線価が定められていない地域の土地を評価する場合には、固定資産税路線価に評価倍率を掛けて計算することになりますが、当館では、固定資産税路線価が分かる資料はほとんど所蔵していません。また、評価倍率が掲載されている以下の資料については、デジタル化作業中のため確認できませんでした。利用休止予定期間は令和5年5月31日までです。相続税財産評価基準書 昭和48年分高松国税局, [1973] 【当館請求記号YQ2-189】相続税財産評 ...
下記、資料につきまして、所蔵、掲載確認をお願いいたします。タイトル サッポロ著者標目 北海社請求記号:Z8-957所蔵情報: 8 (1973年8月)-74号 (1979年4月) ,欠多し ,1976年2月号に石垣りん「二月のおみくじ」が掲載されているか、調査をお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:27:40)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:27:40)
お探しの号は当館は所蔵していないため、確認できかねました。サッポロ 北海社, [1972]-1979 【当館請求記号Z8-957】指定巻号 1976年2月号他の所蔵機関について、CiNii Books(https://ci.nii.ac.jp/books/)を検索しましたが、所蔵している機関は見つかりませんでした。公立図書館の所蔵についてお調べしましたところ、以下の図書館で所蔵があるようです。利用方法の詳細は所蔵機関までお尋ねください。札幌市中央図書館北海道立図書館(データベースの最終アクセス日:2020年7月31日)備考:NDL_サービス企画課(レファレンス承認者)
「日伊文化研究 7」現在読んでいるダンテ「神曲」の本に挿絵が載っているが、小さくて何が描かれているか見にくい。大きいサイズの絵が見られる本を探している。上記の資料が検索でヒットしたので、挿絵があればサイズ感を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:25:01)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:25:01)
【 】内は当館請求記号です。ご照会の資料に掲載されている神曲の挿絵のサイズと掲載ページは以下のとおりです。画家はすべてボッティチェルリです。地獄篇 第15歌 縦9.5cm×横13.8cm p.22地獄篇 第19歌 縦7.7cm×横11cm p.29煉獄篇 第28歌 縦7.7cm×横11cm p.39天国篇 第30歌 縦9.6cm×横13.3cm p.66日伊文化研究 = Studi di cultura Italo-Giapponese (7)1966.7 【Z22-261】7号は1942年7月刊行のものもあり、神曲を扱う以下の部分を確認しましたが、挿絵の掲載はありませんでした。竹友藻風訳「ダンテ『神曲』地獄界」(『日伊文化研究 = Studi di cultura Italo-Giapponese』(7)1942.7 pp.61-72 【Z22-261】)また、国立国会図書館検索・申込オンラインサービス( https://ndlonline.ndl.go.jp/ )にて、キーワード「ボッティチェルリ(又はボッティチェリ) 神曲」として検索したところ、挿絵を ...
貴館所蔵の「家族研究論文資料集成 : 明治大正昭和前期篇 第23巻」国立国会図書館書誌ID:000003029284に大正時代(明治時代も含む)に次男が家督を相続した例が載った論文の記載はありますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:16:49)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 15:16:49)
ご照会の資料を確認しましたところ、ご照会の「次男が家督を相続した例」と完全には一致しない可能性がありますが、以下の記事が見つかりましたので、ご参考までにお知らせします。諏訪地域特有の事情を含むようですが、次男あるいは末子が家督を相続する事例が掲載されています。論題 明治以後の諏訪末子制(一)著者 中川善之助ページ pp.573-593論題 明治以後の諏訪末子制(二・完)著者 中川善之助ページ pp.595-634『家族研究論文資料集成 : 明治大正昭和前期篇 第23巻』老川寛 監修. クレス出版, 2001.8 【当館請求記号:EC81-G39】なお、上記論文の出典は、以下の雑誌記事になります。論題 明治以後の諏訪末子制(一)著者 中川善之助ページ pp.1-21(通ページ:pp.407-427)巻号年月 7(4) 1938.4論題 明治以後の諏訪末子制(二・完)著者 ...
中学1年生の自由研究とのこと。わかりやすい以下の資料を紹介した。①『すごいぞ!「しんかい6500」 : 地球の中の宇宙、深海を探る 』 深海調査がなぜ困難かという観点で1章記述があるので紹介②『はじめての海の科学』 「水圧」の章。人体への影響について図示あり③「Blue Earth: 海と地球の情報誌」 2007年1-2月号(通巻87号) 特集: 「しんかい6500」17年の軌跡に、潜水調査船開発の歴史と概要の記述有④「Blue Earth: 海と地球の情報誌」 2001年11-12月号(通巻56号) 特集2: 水圧の世界を考える※「Blue Earth: 海と地球の情報誌」 は海洋研究開発機構ホームページ(https://www.godac.jamstec.go.jp/doc_catalog/j/index.html)にて公開。参考資料:山本省三 著. すごいぞ!「しんかい6500」 : 地球の中の宇宙、深海を探る. くもん出版, 2012.https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I02 ...
海洋研究開発機構(JAMSTEC)各船舶の航海情報については機構ホームページDARWIN(JAMSTEC航海・潜航データ・サンプル探索システム)https://www.godac.jamstec.go.jp/darwin/ja/に掲載。深海潜水調査船支援母船「よこすか」の1996年の航海については「Y96-1」、「Y96-4」~「Y96-14」のデータが掲載されている。クルーズレポートは同サイトの「クルーズレポート・データブック」で公開されているが、1996年のクルーズで公開されているのは「Y96-14」のみ。機構図書館では冊子体のクルーズレポート「Y96-11」「Y96-13」(いずれも禁帯出資料)を所蔵している。
Volkswagen’s hopes of US comeback shaken by Trump’s re-election
from UK homepage (2024/11/19 14:00:45)
from UK homepage (2024/11/19 14:00:45)
Threat of tariffs and subsidy shake-up come as German carmaker faces weak American sales of its all-electric SUV
20年前、30年前の科学の常識と現代の知見がどのように変化しているか、わかる本を教えてほしい。(国立研究開発法人海洋研究開発機構図書館)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 13:28:46)
from レファレンス協同データベース (2024/11/19 13:28:46)
「つい20年前まで地球の誕生は〇億年前と思われていたが今は〇年に訂正されている」、というような変化の例をもっと知りたいとのことで、専門書よりは一般書や児童書が良いとのことだった。具体的な例を見つけることはできず。参考として以下のような資料から情報が得られるかもしれないことを案内した。(参考)・雑誌「子供の科学」・かこさとし科学絵本・「せいめいのれきし」旧版・小中高の理科の教科書・「学校教育で使用されている地球惑星科学教材」 参考資料:子供の科学, 参考資料:バージニア・リー・バートン文・え ; いしいももこやく , Burton, Virginia Lee , 石井, 桃子. せいめいのれきし. 岩波書店, 1964. (大型絵本,)https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I002293791-00, 9784001105513
回答プロセスの通り、➀~➂の資料を提供し、➀➂を複写した。回答プロセス:●自館OPACにて”漢詩”を検索➀『漢詩の事典』 松浦 友久/編 植木 久行/著 大修館書店 1999 【921 S16381816】p202より、 作者が王士禎(おう してい)、王士禛(おう ししん)と判明した。●自館OPACにて”オウシシン”を検索➁『中国詩人選集 第2集13』 高橋 和巳/訳注 岩波書店 1999 【921 S08195216】p40-42 該当の詩の掲載あり。●ジャパンナレッジにて”王士禎”を検索『日本大百科全書(ニッポニカ)』より、王士禎の別名が「漁洋山人」(ぎょようさんじん)、「王漁洋」(おう ぎょよう)と判明した。●自館OPACにて”オウギョヨウ”を検索➂『墨場必携清詩選』 林田 芳園/編 二玄社 1997 【R921 S28423630】起区画数別索引で文頭にある「岷」で始まる詩を探した ...
回答プロセスの通り、資料①~⑥の資料を閲覧し、⑥の資料を貸出した。回答プロセス:●自館OPACで“タカダバシ”を検索及び、郷土資料の棚をブラウジング。①『母なる川 相模川』 いきいき未来相模川プラン推進協議会神奈川県都市部なぎさ相模川プラン推進室 1995 【517 キイロ S23916877】・p18,p61 高田橋の写真掲載あり。②『写真が語る相模原市の100年』 いき出版 2024 【291 キイロ S34658864】・p15に大正14年,p150に昭和44年の高田橋の写真掲載あり。③『目で見る相模原の100年』 郷土出版社 1991 【213 キイロ S09640673】・p48に大正13年の高田橋の写真掲載あり。④『写真集 さがみ野の流れ』 相模原市農業協同組合 1993 【213 キイロ S35263532】・p41に大正末期の高田橋の写真掲載あり。⑤『相模原市今昔写真帖 保存版』 「相模原市今昔写真帖」編 ...
execution time : 0.206 sec