リンク集 RSS/ATOM 記事
ホーム >>
リンク集 >>
RSS/ATOM 記事 (28591)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



アメリカのJBLというメーカーで作られたスピーカー「パラゴン」を自作したいと考えています。製図(寸法の記載があるもの)が載っているか、次の資料を確認していただけますか。『JBLのすべて (別冊ステレオサウンド)』国立国会図書館書誌ID 000002257711(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:39:08)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:39:08)
ご照会の資料を通覧しました。パラゴンの簡単な構造図(pp.168ー169)はありましたが、寸法の記載のある製図は見当たりませんでした。JBLのすべて, ステレオサウンド, 1993.4, (別冊ステレオサウンド)https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002257711国立国会図書館請求記号 ND541-E24事前調査事項:①『新スピーカーの完全自作』電波新聞社 2006年p.181~190に 1/2スケールの製図の記載がありました。②『スピーカー技術の100年 3』佐伯 多門/著 誠文堂新光社 2020年p.41〔図11-1〕ステレオ音響再生のための系統図の記載がありました。p.45~47「11-2 ステレオ再生のための設置条件を考慮したスピーカーシステム」の項目にパラゴンの説明と〔図11-5〕ステレオ再生黎明期に登場したスピーカーシステムの各種形状の記載がありました。③『スピーカー技術の ...
アメリカのJBLというメーカーで作られたスピーカー「パラゴン」を自作したいと考えています。製図(寸法の記載があるもの)が載っているか、次の資料を確認していただけますか。『大型スピーカーの至宝 : オーディオの世界遺産 再編集版 (『ステレオサウンド』別冊)』 国立国会図書館書誌ID 033480384(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:38:26)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:38:26)
ご指定の資料を通覧しましたが、寸法の記載のある製図は見当たりませんでした。大型スピーカーの至宝 : オーディオの世界遺産. 再編集版, ステレオサウンド, 2024.5, (『ステレオサウンド』別冊) https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I033480384国立国会図書館請求記号 Y94-R3842事前調査事項:①『新スピーカーの完全自作』電波新聞社 2006年p.181~190に 1/2スケールの製図の記載がありました。②『スピーカー技術の100年 3』佐伯 多門/著 誠文堂新光社 2020年p.41〔図11-1〕ステレオ音響再生のための系統図の記載がありました。p.45~47「11-2 ステレオ再生のための設置条件を考慮したスピーカーシステム」の項目にパラゴンの説明と〔図11-5〕ステレオ再生黎明期に登場したスピーカーシステムの各種形状の記載がありました。③『スピーカー技術の1 ...
利用者の方が雑誌「壮快」2010年9月号掲載の「爪楊枝肌刺激」の記事を探しています。該当するページが特定できませんので、調べていただきますようお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:37:51)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:37:51)
ご指定の資料の目次を調査しましたが、ご照会の「爪楊枝肌刺激」の項目は確認できませんでした。 壮快, ブティック社, [1974]-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000026552国立国会図書館請求記号 Z6-919調査巻号・年月 37(9)2010.9事前調査事項:NDLサーチでキーワード「爪楊枝 肌刺激」(各ワードごと、併記の3通り)、雑誌タイトル 出版年 で検索しましたが検索結果がありませんでした。備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
利用者の方が雑誌「壮快」2010年5月号掲載の「爪もみ」の記事を探しています。該当するページが特定できませんので、調べていただきますようお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:37:12)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:37:12)
ご指定の号の目次を確認しましたところ、ご照会の件と思われる記事が見つかりました。記事名 爪もみ写真図解著者名 福田稔巻号・年月 37(5)2010.5ページ pp.25-27, 29, 31, 33※記事はカラーです。※p. 28, p. 30, p. 32は広告ページです。記事名 爪もみで糖尿病 緑内障 耳鳴り うつ病 脊柱管狭窄症 ひざ痛が改善 50の病気が退散巻号・年月 37(5)2010.5ページ pp.35-57壮快, ブティック社, [1974]-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000026552国立国会図書館請求記号 Z6-919事前調査事項:NDLサーチでキーワード「爪もみ」 雑誌タイトル 出版年 で検索しましたが検索結果がありませんでした。備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
関西学生バスケットボールリーグの昭和61年の結果(選手個人ランキング表を含む)を探しています。以下の範囲で、どの巻号に掲載されているかの調査と、掲載頁の特定をお願いしたいと存じます。雑誌「月刊バスケットボール」国立国会図書館請求記号:Z7₋2030 国会図書館書誌ID:000000059560 15(1) (通号 185)-15(3) (通号 187) 19870100-19870300 資料貼付ID: 1201101302295(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:36:38)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:36:38)
ご照会の資料の目次・見出しを確認いたしました。目次には「関西学生バスケットボールリーグの昭和61年の結果」という記載はありませんでした。目次の「RESULTS」の中に「関西学生リーグ」の項目がありましたので掲載箇所をお知らせいたします。項目名 RESULTS 大学 関西学生リーグ巻号・年月 15(3)(通号187)1987.3 ページ pp.173-174月刊バスケットボール, 日本文化出版, [1973]-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000059560国立国会図書館請求記号 Z7-2030調査巻号・年月 15(1)(通号185)1987.1~15(3)(通号187)1987.3事前調査事項:NDLサーチ(資料種別 雑誌記事索引 入力値「バスケットボールリーグ」)でヒットせず。データベース「magazine plus」でも判明しませんでした。備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
2025年8月20日更新湯本地区オンデマンド交通実証運行業務の公募について
下記資料に掲載されている論文の巻号をご調査いただきたく存じます。 「4巻」かと考え調査しておりましたが、貴館に同名の資料(書誌ID:000000016813)を拝見し、 「4号」である可能性も高く、1969年に発行されたものに掲載されているのか伺いたいです。 資料名:東北昆虫 : 東北昆虫学会会報 論文事項:テントウムシ科の天敵に関する若干の生態的知見. / 前田泰生巻号:4ページ数:1-6 年次:1969 典拠:河内 俊英 1984. ヒメカメノコテントウ、クロヘリヒメテントウ及びナナホシ
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:22:34)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:22:34)
ご照会の資料の見出しを調査しましたが、お探しの記事は確認できませんでした。資料は「No.4」が「1966年」に発刊され、「1969年」は「No.7」となっていました。当館のレファレンスでは、本文を精読しての調査はできませんので、ご了承ください。東北昆虫学会 編. 東北昆虫 : 東北昆虫学会会報, 東北昆虫学会, 1964-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000016813国立国会図書館請求記号 Z33-1164調査巻号 (4)1966、(7)1969なお、国立国会図書館デジタルコレクションを論題名で検索したところ、以下の資料では、掲載元として「東北昆虫研究 4:1-6」と書かれていました。雑誌名が異なる可能性もあります。河内俊英 [著]. アブラムシの捕食性テントウムシ3種の比較生態学的研究https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000039-I11540512※p.221の引用文献内に記載があ ...
小説『燃えよ剣』雑誌掲載(初出)の掲載巻号の調査をお願いします。『週刊文春』昭和37年11月~昭和39年3月に連載ということしかわかっておらず、全何回の連載で何号に掲載があったか(休載した号があったか)や掲載ページ数などはわかりません。(国立国会図書館(National Diet Library))
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:15:16)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:15:16)
「燃えよ剣」の掲載期間について、1962年11月19日号から1964年3月9日号までの計68回との情報を得たため、それをもとに掲載初回と最終回の記事を確認しました。それぞれの書誌事項は以下のとおりです。初回の回次は「新連載」と記載されています。記事名 燃えよ剣著者名 司馬遼太郎新連載:4(46)(通号187)1962.11.19 pp.110-114最終回:6(10)(通号254)1964.3.9 pp.122-126週刊文春, 国立国会図書館 (製作), 1993. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000094926国立国会図書館請求記号 YA-106調査巻号・年月 4(46)(通号187)1962.11.19、6(9)(通号253)1964.3.2、6(10)(通号254)1964.3.96(9)(通号253)に掲載されている最終回直前の回次は「連載第六十七回」と記載されており、連載は計68回です。4(46)(通号187)1962.11.19~6(10)(通号254)1964.3.9は、68冊分あり連載回数と合致します。連載回数と冊 ...
当館利用者より問い合わせがありました雑誌記事掲載情報(年、月、巻号、頁)をご教示いただけないでしょうか。◇調査希望記事情報・雑誌名:『現場のための精薄教育』 日本精薄研究所/編著・記事タイトル(論題):「ビールびん運搬箱委託加工の実践記録」 跡部敏之/著・※昭和39(1964)年頃の掲載だった記憶があるが、確かではないとのこと◇貴館所蔵状況・『現場のための精薄教育』(国立国会図書館書誌ID:000000013162)・所蔵巻次:2巻8号=22号(昭36.12) - 39巻11/12号=46
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:13:10)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:13:10)
『現場のための精薄教育』の目次を調査したところ、お探しと思われる記事が見つかりました。書誌事項は以下のとおりです。ご照会の記事タイトルと一部異なります。跡部敏之「職業教育シリーズ(6)ビール箱依託加工の実践記録」 5(4)(通号49)1964.7 pp.26-31現場のための精薄教育, 日本精薄教育研究会, [19--]-1999. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000013162国立国会図書館請求記号 Z7-263調査巻号・年月:4(8)(通号44)1964.1-5(4)(通号49)1964.7※5(1)は所蔵していないため調査していません。※記事が見つかったため、5(5)以降は調査していません。事前調査事項:貴館の「国立国会図書館サーチ」および「CiNii」、「J-STAGE」、「Google Scholar」、データベース「Magazine Plus」では確認できませんでした。備考:サービス企画課(レファレンス承認者)
下記論題の雑誌掲載確認をお願いします。論題:荒巻健二「移転価格税制の創設」年次:1986下記雑誌に掲載はありますでしょうか。改正税法のすべて 1986年度書誌ID:000000046636https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000046636-i7017669#bibもしくは、改正税法のすべて 1986-1987書誌ID:000000046042https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:09:35)
from レファレンス協同データベース (2025/8/21 10:09:35)
お探しの記事は、ご照会の資料のどちらにも掲載されています。書誌事項は以下のとおりです。どちらの資料も、目次には著者名の記載がありますが、本文の冒頭・末尾には著者名は見当たりません。○ご照会の1件目の資料荒巻健二「移転価格税制の創設」 1986年度 pp.186-218※p.192とp.193の間に数十ページの広告のページがあります。改正税法のすべて, 大蔵財務協会, [19--]-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000046636国立国会図書館請求記号 Z41-384○ご照会の2件目の資料荒巻健二「移転価格税制の創設」 1986 pp.186-218国税庁 [編]. 改正税法のすべて, 大蔵財務協会, [19--]-. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000046042国立国会図書館請求記号 Z41-713事前調査事項:下記の図書には掲載があることを確認しています。上記の雑誌巻号での掲載確認をお願 ...
execution time : 0.272 sec